不良中二病ゆー1の個人サイトのブログです。小説やネタ話など自分の書きたい事を書きます。 たまに画像も置くかも知れませぬ。
あと、動画も公開する予定です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カズーイ「そうだ!ねえ、バンジョー起きて!!」
カズーイはバンジョーに向かって叫ぶ。すると、バンジョーが起き上がった。 バンジョー「うん・・・?どうしたんだい?」 カズーイ「ちょっと来て!!ボトルズが重要なエピソードを語るわ!!」 バンジョー「なんだって!?」 バンジョーはボトルズやカズーイのところに来る。 ボトルズ「では、いきます。」 ボトルズはその本のページを読んだ。 ボトルズ「なになに・・・・・・・『西暦・2400年。私は、とある場所より、不思議な予感を感じた。 そこで、私は調査隊を結成させ、その場所を探った。その時、予感を感じさせたものが、 やっと見つけた・・・。魔の髑髏・・・・・・マジック・ドクロであった。 私はその髑髏を持ち帰った。だが、この時、悪夢もとい、残酷な現実が起きた。 研究員たちがゾンビとなり、どこかに去ってしまった。 なぜだ。突然の出来事に私は理解できなかった。その間にも人が次々とゾンビに、 変わり果ててしまう。そんな現象から次の日、私はやっと理解した。 これは、髑髏の呪い。マジック・ドクロは人に災いをもたらしてしまうアイテムであった。 私はこの呪いを止めるために場所に返そうとするが、そこには、 クリーチャーどもが溢れ、返せない。どうする事もできない私はついに、 とある神殿にて髑髏を隠す事にした。次の日、こうして、呪いは消え、 人類に再び平和が戻った。しかし、もしこの髑髏が誰かに見つかったら・・・・・。 いや、マジック・ドクロは・・・・人類の手にする事など決して許されないのだ! 決して――――。秘密捜査機関・第一師団長・アカギ・タカナリ。』 ・・・・・だそうです。」 カズーイ「長いわねぇ。」 バンジョー「でも、それくらいだと僕らじゃ・・・・手に入れないと・・・・・。」 カズーイ「でも、不死の魔術師とやらに会うにはマジック・ドクロが必要なのよ!! ねえ、ボトルズ!不死の魔術師についてに情報、ある?」 ボトルズ「うーむ・・・・・・残念ながら本には載っていません。 それに不死の魔術師の秘密は、政府の提案により極秘となって、 真実は誰にも知りません・・・・。」 バンジョー「そうか・・・・じゃあ、不死の魔術師は・・・・・・。」 カズーイ「何言ってんのよ!じゃあ、あたいたちがその真実を暴けばいいじゃない!!」 バンジョー&ボトルズ「え?????」 カズーイ「政府ってのが秘密にしているんならあたいたちがその秘密を知ろうって言うのよ!」 ボトルズ「でも・・・・・・そんな事・・・・・・。」 バンジョー「いや、やってみよう!」 ボトルズ「え?」 バンジョー「不死の魔術師がどんな人かわからない!でも、もし優しい人なら、 僕たちの仲間になれるかも知れない・・・・!」 ボトルズ「そうですね・・・・・。探してみましょう!彼はこの山のどこかにいます。」 カズーイ「よーし!バンジョー!!」 カズーイはリュックに顔を入れた。 バンジョー「うん!いこう!!」 バンジョーはカズーイの入ったリュックを手に持ち、背中に背負った。 ボトルズ「もう休憩は終わりですね?」 カズーイ「ええ!もう準備OKよ!」 バンジョー「いくぞ!」 バンジョーとボトルズは走った。カズーイは再びリュックから出した。 数分走ると、ボトルズが言い出した。 ボトルズ「バンジョーさん。」 バンジョー「なんだいボトルズ。」 ボトルズ「この辺では前、グラブリンとティッカーが戦争した事があります。 いえ、このマンボ・マウンテンそのものが彼らの戦場かも知れません・・・・・。」 バンジョー「そうか。用心しなきゃ・・・・!」 そして、カズーイが顔を出して言った。 カズーイ「もし、巻き込まれてもやっつけちゃえばいいのよ!!」 バンジョー「いや、僕はできるだけ戦いを避けたい・・・・・。」 ボトルズ「僕もです。ただ、チューティを助けるためだけのために、 関係のない人を犠牲にするわけには・・・・・。」 カズーイ「そう・・・・・。でも、時には戦わなきゃいけないというものもあるのよ・・・・・。」 カズーイはそう言い残しリュックに入った。 バンジョー「ごめん。カズーイ・・・・・でも・・・・・!」 ボトルズ「・・・・・あ!!」 ボトルズは見た。前方の地面が小さく突き出し始める。それも一つだけでなく、 周りに次々と土が突き出す・・・・・。 ボトルズ「地面から何かがうじゃうじゃ出ます!!止めて!!」 バンジョー「ちぃ!!」 バンジョーとボトルズは足を止めた。カズーイはリュックから上半身を出した。 カズーイ「どうしたの!?ああ!!」 ズボッ!ズボズボ・・・ズズズズ・・・・・ 突き出したところから一匹ずつ、ピンクのシロアリが現れた。 そして、次々と現れ、20匹以上出てきた。 シロアリたち「ひひひひひひひひひひひ・・・・・!!」 カズーイ「何よ!あんたたち!!」 ボトルズ「そうだ!!このシロアリたちこそティッカー族なんです!!」 バンジョー「ティッカー!!?」 ティッカー「ほぅ!!モグラのくせにやけに俺らに詳しいな!?」 「いや、俺らの暴れっぷりが有名になったんじゃねーの?」 「はは!そりゃ受けら!!」 「おい、この三匹、うざくね?」 「うぜぇなぁ・・・!」 「やっちまおうぜ!!」 ティッカー族のシロアリたちは口が悪いようだ。 カズーイ「どうやら敵はやる気ね、バンジョー・・・・!!」 バンジョー「くっ・・・・・・!!」 ボトルズ「いくしか・・・・ないですか・・・・?」 ボトルズが不安そうに問い、バンジョーは険しい表情で答える。 バンジョー「やろう・・・・・カズーイの言うとおりだよね? 戦わなきゃ・・・・・この先へは・・・・・!!」 カズーイ「その意気よ・・・・!バンジョー。」 ティッカー「何をごちゃごちゃぁ!!」 「やっちまえぇ~!!」 ティッカーたちが大勢に攻め始めた。 バンジョー「うおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」 バンジョーも走った。敵と戦うために。 「きええぇぇっ!!」 一匹のティッカーが飛び出した。そこにバンジョーが拳を振るった。 バンジョー「でえぃっ!!!」 バキィ バンジョーがそのティッカーを思いっきり殴った。殴られたティッカーの顔が崩れかかった。 「しゃあああぁぁぁぁぁ!!!!」 今度のティッカーが思いっきり飛んだ。上から襲うつもりだ。 バンジョー「今度は上から!?」 ガチィ カズーイが上から迫るティッカーをくちばし攻撃で弾いた。 敵の体はくちばし攻撃の威力に体がバラバラになった。 「にゃろおおおぉぉぉぉぉ!!!!」 ティッカーが次々と襲う。それを迎え撃つバンジョーとカズーイ。 そんな戦いを遠くから二人のグラブリンが密かに見て・・・・・。 グラブリンA「た・・・・大変だ!ティッカー族と謎の熊と鳥が戦っている!!」 グラブリンB「村の戦士たちの出動要請を!!!」 つづく
今日は、この前、うちのカビのイラストを描いたら絵のレベル上がったかな?と、
思って、その時の画力でシューティちゃんやリープ(どっちも擬人化)を描いてみました。 ↑シューティさんの左辺にいる頭に羽の生えたのが、うちのリープです。 唇が女っぽいですが、オトコノコです^^ うちのリープはオカマという設定でw(CVはストパニの天音の中の人(ぇ) あ、ディバイン・サークルは「DEEVINE・CIRCLE」でおkですよね(ぉぃぉぃ 特に、目の瞳がレベルアップしたかも(ぉ あと、去年、取替えっ子企画で描いた取替えっ子絵も置いときますー。 ↑テラさんのチェルちゃん、雨雫姫さんのキュアさん、ミナカミさんのカービィ様(ぇ)、 宮里さんのカービィたん(ぉ)・・・そして、うちのカービィです。 あの去年の突発をきっかけに描きました^^(知る人ぞのみ知る) この五人はもちろん、他の方のカビさんたちも「スマブラX編」で活y・・・・(撃 それでは。
テブリッシュ「まさか・・・・・イチゴ隊員か!?」
サキ「え?待って!イチゴさん・・・・そんなに悪く見えなかったけど・・・・。」 シュドー「でも、コリス。確か、長いピンクの髪だって・・・・。」 コリス「本当はわからないけど・・・・・。」 シュドー「よし!!俺が直接イチゴ隊員に聞いてくる!!」 テブリッシュ「待て!!」 シュドー「なんだよ!」 テブリッシュ「ギラギンドとやらの怪人は・・・・どこかの町で活動するだろう。 そこで待ち伏せすれば・・・・!」 シュドー「でも・・・・・どうすれば・・・・・・。」 コリス「ハリーさんが何者かに女性が死んだ場面を考えれば・・・・、 犯人はギラギンドかも知れません!!」 シュドー「本当か!?」 テブリッシュ「ハリーさんはどこから帰った?」 コリス「多分・・・・カジノ街・・・・・ギャンブル・モールかと。」 サキ「ギャンブル・モール・・・・・この前、変な車が暴れた事があるわね。」 テブリッシュ「その街の近くに奴が潜んでいるかも知れん・・・・・。よし!!」 サキ「でも・・・・・隊長からの許可もなく・・・・・。」 シュドー「なくってもいいさ。俺たちが事件を暴いてやるよ!!な、コリス!」 コリス「・・・・・はい!」 保健室で、イチゴがイスに座って、モモが彼にコーヒーの入ったコップを渡した。 イチゴ「ありがとう・・・・・・。」 イチゴは感謝して、コーヒーを飲んだ。 モモ「ところで、ギラギンドはどうやって活動しているの?」 イチゴ「ふ・・・・・鋭い事聞きますね。」 モモ「あなたなら知ってるはずよ。ギラギンドの悪巧みを。」 イチゴ「いいでしょう・・・・・。」 イチゴは近くのテーブルにコップを置いて、語った。 イチゴ「怪人ギラギンドは、普段は昼にはどこかで眠っているはずです。 そして、夜になると人を狩り始めます。」 モモ「なるほど・・・・・。で、奴はどこに?」 イチゴ「これ以上教えることはできない。」 モモ「え?」 イチゴ「あいにく科特隊からは奴の首は僕が取れって言ったからね。 あと、あなたは、アンチ・ファイヤーDRの完成を待っていますね。」 モモ「え?ええ。あの中型強力特殊エネルギー銃でしょ?」 イチゴ「あれは使ってはいけません。でないと大変な事になります。 これらが僕からのヒントです。奴の秘密は他にもある。 それらは自分たち(DGC)で探してください・・・・。」 イチゴはそう言うとイスから立ち、保健室から出た。 モモ「アンチ・ファイヤーDRを使ってはいけない? イチゴ・・・・・・・あなた、何考えてるの?」 モモもそう呟いた後、後から保健室から出た。 司令室 コリス「あ!隊長。」 ドアが開いて、そこからモモとイチゴが来た。 イチゴ「君たちにヒントを教える。」 イチゴがそう言うと、サキ、シュドー、テブリッシュ、コリスが彼の前に立った。 イチゴ「ギラギンドは夜になると活動する。だが、ギラギンドには近づかないで欲しい。」 シュドー「え?ちょ、なんで?」 サキ「私たちに死んで欲しくないって事ですか?」 イチゴ「その理由でもある。」 テブリッシュ「我々は命を賭けてこそ、勤まるのだ!夜、我々は奴と戦うつもりだ!!」 イチゴ「・・・・・・そうか。だが、その先が恐るべし真実があったとしてもか?」 テブリッシュ「なんだ!それは!!」 シュドー「そうだ!ギラギンドは確か夜で暴れるってな?!次はどこで・・・・。」 イチゴ「それが僕にもわからない・・・・・・・。だが、それは自分たちでなんとかして欲しい。」 コリス「・・・・・イチゴさん。」 イチゴ「なんだい?」 コリス「あなたは・・・・・・ギラギンドと何の関係があるんですか?」 イチゴ「それは言えない。」 コリス「まさか・・・・・大切な人を殺されたとか・・・・・。」 イチゴ「大切な人は殺されていない。ただ、任務のためだ。」 サキ「じゃあ、極秘指令とでも。」 イチゴ「強いて言えば、そうかもね。モモさん。」 モモ「何よ。」 イチゴ「僕はしばらくこの基地を回った後、ビートルに戻ります。 今のビートルはお昼寝する機能もありますからね。」 イチゴはそう言うと、司令室から出た。 シュドー「なんだ!あいつ!!生意気~!!」 サキ「イチゴさん・・・・優しそうだったのに・・・・・。」 テブリッシュ「隊長。今日の夜。ギラギンドの調査、よろしいでしょうか。」 コリス「僕もテブリッシュさんに賛成します。」 シュドー「俺もです!イチゴとやらにあんな事言われて悔しい気分です!」 サキ「私も・・・・・・イチゴさんが何がしたいか・・・・・確かめたくて・・・・・。」 モモ「そうね・・・・・・。では、あなたたちの行動に任せるわ。」 コリス「はい!!」 テブリッシュ「イチゴ・・・・・君の言うヒント・・・・本当かどうか確かめてやる!!」 そして、夜になった。コリス、テブリッシュ、シュドー、サキの4人は今、 ギャンブル・モールにいた。この街では、ギラギンドが出そうな気配もなく、 大人たちが大はしゃぎしたり、数々のカジノセンターには、 快楽を求める男と女、アトラクションをクリアして大儲けになった人などが多かった。 なかには、喧嘩をする若者たちもいた。 サキ「どこにもギラギンドが現れませんね。」 シュドー「きっと奴はこの中にいそうだ!くまなく探そう!!」 コリス「確か・・・・この街からちょっと離れたところに現れそうな・・・・・。」 テブリッシュ「よし!では、俺は別のところに行く! コリス、シュドー、サキは続けてここで調査してくれ!!」 シュドー、サキ、コリス「了解!!!」 テブリッシュがそう発言した後、3人から離れた。 シュドー「よし!いくぞ!!」 サキ「はい!!」 シュドーとサキが走った。 コリス「っ・・・・・!!」 コリスはシュドーやサキとは違う方向に走った。 サキ「あれ?コリス君は?」 シュドー「きっと違うところで探すだろう!俺たちはここで調査する!!」 サキ「了解!!」 一方、テブリッシュはギャンブル・モールとは違い、別の静かな町で歩いていった。 「ぎゃああああぁぁぁぁぁあ!!!!!」 テブリッシュ「・・・・・・・・あ!!」 テブリッシュは目の前にギラギンドに斬られ倒れた青年がいた。そのギラギンドが今、 彼の目の前にいた。 テブリッシュ「貴様がギラギンドだな!!!?」 テブリッシュはすぐにギラギンドにウルトラ・シューターを構えた。 ギラギンド「ツッピツピィィィィィィィィィィィィン」 ギラギンドはテブリッシュを見て、すぐに逃げた。 テブリッシュ「あ!待て!!」 つづく |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[11/20 いのぴー]
[11/07 ウルトラ38]
[10/28 A-chan]
[10/17 A-chan]
[08/04 ウルトラ38]
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(05/03)
(05/05)
(05/12)
(05/12)
カウンター
カウンター
最新トラックバック
|