不良中二病ゆー1の個人サイトのブログです。小説やネタ話など自分の書きたい事を書きます。 たまに画像も置くかも知れませぬ。
あと、動画も公開する予定です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベルガクマヤ「おぉぉぉう!そんな事聞くとはいい度胸ではないか?
もし、俺様がD様の事を話したら、貴様はどうするのだぁ?」 そう言うと、機械の右腕を潮の前に構えた。 潮「・・・・・そいつを倒して・・・・灰音を助ける・・・・それだけだ・・・・・!」 ベルガクマヤ「ヒヒィィィィヒヒヒヒヒヒヒヒ!!!!D様を倒すぅ!?いい度胸ではないか!! だがぁ俺様が教えても、お前がD様に勝てるはずがない!!」 潮「いいから教えろ!!!」 ベルガクマヤ「よかろぉう・・・・・・。我らの偉大なる創造主・D・・・・・すなわち、ドクター・ダスト!!!」 潮「ドクター・ダスト・・・・・!?」 ベルガクマヤ「それがD様の名だ・・・・・!だが、D様には他の名があるが、 それは俺にもわからぬ・・・・・・・。そして、D様の野望は、人々をゾンビにして、 より良い素質のあるゾンビを改造、すなわち超改造ゾンビによる全世界制圧にあるのだぁ!!」 潮「超改造ゾンビによる全世界制圧だと・・・・・?くだらん・・・・・!」 ベルガクマヤ「どうだ・・・・!?恐ろしかろう我がD様の野望は・・・・・・!」 潮「・・・・・そいつは今、どこにいる!?」 ベルガクマヤ「知りたいか・・・・!?なら、自分で探せ。D様が自分の部屋を教えるなと言ってな・・・! ヒントをやろう・・・・・!必ずアジトのどこかにあるぅ・・・・お前には無理だろうがなぁ・・・・・!!」 潮「探してやる・・・・・・・!!」 ベルガクマヤ「その度胸ならば、逃げる意思はなかろう・・・・・ヒヒィィィィィィ・・・・・・!!」 ベルガクマヤは赤いガスに隠れながら後退して去った。 潮「くっ!!待てぇ!!!」 潮もベルガクマヤを探すべく赤いガスの中に入った。 一方、灰音と水城は既にコマンデス部隊と戦闘していた。 水城がシュトロームアタック1を二発撃ち、二体のコマンデスを撃ち落した。 灰音「せえええええぇぇぇぇぇぇぇい!!!!!」 灰音は回転斬りで周りの4人のコマンデスを一双した。 コマンデス「グギャアァァァァァァァァァオオウ!!!!」 ズバババン バリバリバリバリバリバリバリ 灰音に斬られたコマンデスたちは青い電流に流され、散りとなった。 しかし、新たなコマンデスが4人も走ってきた。灰音と水城はそれを見て、彼らを睨んだ。 コマンデス「ガオオオオォォォォォォォ!!!!」 水城「ちいぃ!!発射!!」 水城はそのコマンデスたちにシュトロームアタック2をお見舞いした。 コマンデスたちが青い光線を浴びて消滅してしまった。敵の全滅を確認した二人は再び真っ直ぐ走った。 灰音「・・・・・っ!?待って!」 水城「!み・・・道が二つ!?」 二人の前に道が左右に二つ分かれていた。 灰音「うーん・・・・どこを選ぼうか・・・・;」 水城「そ、そこまではわかりませんねぇ・・・・・;」 灰音「うーむ!よし!では左の方向に進みましょ!」 水城「はい!」二人は二つの分かれ道の中から左の方向を選び、そこへ進んだ。 灰音「この道、先に赤いガスが噴出してあるわね・・・・・・!」 左の方向の先に赤いガスが漂っていた。 水城「いかにも怪しそうですね。・・・・っ!?待ってください!人が・・・・・!」 灰音「え?」 二人の前に赤いガスから何者かが走ってきた。そして、ガスから姿を現した。潮であった。 灰音「う、潮!!??」 灰音は潮が何故こんなところに来るなどと思って驚いた。 潮「っ!?灰音!無事だったのか!!!」 潮は灰音を見つけて彼女の前に止った。 灰音「潮!なんでこんなところに・・・・!!?しかも、鎌みたいなのを持って・・・。」 潮「灰音が心配だったんだ!!私は・・・・灰音に死んで欲しくない・・・・だから・・・・・。」 水城「助けようと来たんですね・・・・。」 潮「っ!?誰だ?君は?」 潮と水城が会ったのはこれが初めてであった。 灰音「・・・・?あ。紹介するね。この人は金宮水城。まだ女の子だけど、SSP隊員なの。」 水城「私は、灰音さんと一緒に黒幕を追おうとしていました。灰音さんはスペダウズソードで、 私はこのシュトロームレイガンで敵を倒していました。あなたの持ってるそれは、 レイジングデスシックリーですね。」 潮「黒幕・・・・?まさか、Dの事か!?」 水城「でぃ・・・・・Dですって!??」 灰音「黒幕の正体がわかったの!?潮!!」 潮「ベルガクマヤとやらが聞いたが・・・・・奴らを造ったD・・・すなわち、ドクター・ダストが名前らしい。」 水城「っ!?これが・・・私たちが捜し求めていた黒幕の一部・・・・・!」 潮「そして、奴の目的は超改造ゾンビによる全世界制圧らしいんだ・・・・・・!」 灰音「超改造ゾンビによる全世界制圧・・・・・・!!だとしたらこの世界はやはり危ない!!」 水城「このままでは、黒幕・・・・いえ、Dの思い通りになってしまう! 今、Dの野望を潰せるのは私たち3人しかいません!!二人とも!私に力を貸してください!!」 灰音「貸すよ。と、いうか私もあなたに力を貸してもらったからね。」 水城「え?」 灰音「あなたが私にDの野望の一部を教えて、あなたの隊長が戦う力を与えてくれたじゃない・・・・。」 水城「灰音さん・・・・・。」 灰音「潮も・・・・協力してくれるよね!」 潮「・・・・・当然。」 潮は笑いながらそう言った。 灰音「わーい!潮、大好きだよぉぉ~!」 灰音は喜んで潮に抱きついた。 潮「・・・・・・水城とか言ったな?」 水城「え?はい・・・・そうですけど・・・・・?」 潮「もし、灰音に何かしたら許さんぞ・・・・・!」 潮は黒オーラを発しながら水城を睨んだ。 水城「ひっ!;わ・・・わかりました・・・・・・・;;;;」 灰音「ごめんね;潮ったら私の事、好きで・・・・・。」 潮「・・・・でも、灰音だけじゃない。それで・・・・。」 灰音「うん。潮にも・・・・心が開き始めているんだよね・・・。」 潮「・・・・・うん。ちなみにこの方向にDはいない。」 水城「では、右の方向に進みましょう!」 灰音&潮「よし!!」 3人は分かれ道の中で残っていた右の方向へ進んだ。 右の方向にも赤いガスが噴出していた。3人はそのガスの中を走りぬいていた。 水城「この方向に・・・・・Dがいるはず・・・・・!!」 潮「・・・・・・灰音を・・・・そして、みんなを守るために・・・・・!!」 灰音「・・・・・・待ってなさい・・・・・!D!!」 しかし、走っている3人の前に、再びベルガカマヤが現れた。 ベルガカマヤ「ヒヒィィィィィ!ヒヒィィィィィィ!!!」 潮「っ!!ベルガカマヤ!!」 灰音「知ってるの!!?」 潮「一度会った・・・・・!!」 水城「気をつけてください・・・・!この怪人の両腕には何か秘密があります・・・・・・!」 ベルガカマヤ「ヒヒィィィィ!!よくぞこの道がわかったようだなぁ!! だが、D様にお会いする前にこの俺を倒してみるがいい!!ヒヒィィィィィ!!!」 灰音「この先にDが・・・・・!?だとすれば・・・・・!行くわよ・・・潮・・・・水城!! 水城「はい!」 潮「当然・・・・・。」 つづく PR
サキ「はい・・・・・。闇の巫女・・・・・・カリンです。」
シュドー「や・・・・・闇の巫女がぁ!?」 テブリッシュ「カリンとは、闇の巫女の本当の名前だったのか・・・・!?」 サキ「はい・・・・・・・。彼女は奇怪な杖で、追ってきた私に光を浴びせ、ひるませ、逃げていきました。 怪獣たちを操っているのも・・・たぶん、彼女の持つ杖ではないかと・・・・・。」 イチゴ「・・・・・可能性がありますね・・・・・!」 モモ「・・・・・よし!テブリッシュとシュドーは闇の巫女の捜索に向かいなさい! サキとイチゴは万が一に備えて待機!!」 隊員たち「了解!!!」 テブリッシュとシュドーはヘルメットを被って司令室から出た。 モモ(・・・・・・コリス・・・・・・・。) サキ(・・・・・コリス君・・・。) 二人はコリスを想い、心配していた。 一方シャドー城の大きな部屋では、カリンはゴダルやシャドー、ネリマリスの元へ戻った。 カリン「ただいま戻りました。」 ネリマリス「おかえりなさい。どうだった?怪獣軍団を操る気分は?」 カリン「はい。でも、蘇ったばかりの怪獣たちはまだ力を回復してはいません。 ギラームやラフレイアがやられたけど、私の魔力でもう一度蘇らせるます。」 ゴダル「怪獣軍団か・・・・・・。くだらん。」 ネリマリスはゴダルの言葉を聞いて怒る。 ネリマリス「なーに言ってんのよ!カリンの操る怪獣たちは、 全てウルトラマンを苦しめた強豪たちなのよ!!だったらあんたらも相手してみる!?」 カリン「喧嘩は・・・・あまりよくないと思います・・・・。」 シャドー「ま。何はともあれ、ウルトラマンクリスタルこと、コリスはまだ眠っているわ。 そのうちに、どんどん怪獣たちを暴れさせるのよ!DGCの奴らがあなたの正体に気づいたらしいわ。 今のうちにDGC隊員を叩いた方がいいわね。カリン、今一度行くのよ!!」 カリン「はい。」 シャドー「ネリマリス。念のため、カリンのボディーガードをしなさい。 彼女が死ねば、蘇った怪獣が死ぬかも知れないからね・・・・・!」 ネリマリス「はい!!」 カリンとネリマリスは光とともに消え、人間界に急行した。 テブリッシュとシュドーはロードラッシュでジョージアG地区の道路を走っていた。 シュドー「確か、闇の巫女はこっちにいたんだっけな?」 テブリッシュ「うむ。サキがここで彼女を追っていたからな。間違いはないだろう。」 シュドー「それにしても、巫女が怪獣たちを蘇れるなんてなんか恐ろしい事がおきそうだぜ・・・・!」 テブリッシュ「闇の巫女が怪獣軍団を暴れさせている時に、またもゴダルが現れてはどうしようもない。」 シュドー「ゴダルめ・・・・・・!そういやあいつは、さえ勝てなかった冥界のなんたらだったな・・・・・!」 テブリッシュ「冥界の王子だろ?シャドーの手先・ネリマリスがそう言ったからな・・・・。」 シュドー「ん?おい、あの女の子・・・・・。」 シュドーとテブリッシュは巫女の姿をした少女を見かける。この少女は闇の巫女、カリンであった。 カリンは奇怪な杖を持って、歩いていた。 テブリッシュ「間違いない・・・・・!あいつだ!!」 シュドー「そうかぁ・・・・・!よし!!」 ロードラッシュが止り、二人が降りて来た。 カリン「・・・・・・・っ?」 カリンは後ろの方を見る。そこに、シュドーとテブリッシュが来た。 テブリッシュ「君が闇の巫女だね?」 カリン「・・・・・はい。」 シュドー「さっそくだけど・・・・・。この杖は一体なんだ?」 カリン「・・・・・・・神に仕えるための・・・・・・。」 テブリッシュ「そうか。では、私の仲間から聞いたが、君は怪獣たちのいるところにいたそうだね?」 カリン「・・・・・・っ!?」 カリンはそれを聞いて、表情が強張った。 テブリッシュ「そして、その杖で私の仲間を足止めしたそうだが、これも神の仕える仕事だと言うのか!?」 シュドー「俺ぁ、そんなの神様が喜ばないと思うけどな!」 カリン「・・・・・巫女の私がそんな事すると思ってるのですか・・・・・?」 シュドー「おいおい。普通の巫女ちゃんなら!嘘はつかないぜ?」 テブリッシュ「それに、この怪しい杖は、世界中で見た事もない、奇怪なアイテムだ。 君はいったいどこから来たんだ・・・・・!!?怪獣軍団を操っているのは誰だ!?」 カリン「・・・・・・・・話し合いでは時間が長引くだけよ。あなたたち、DGCでしょ?」 シュドー「あったりめーだ!!」 テブリッシュ「まさか・・・・お前・・・・!」 そして、いきなりネリマリスが飛んできて、二人の前に着地した。 ネリマリス「その・・・・まさかよ・・・・!!」 シュドー「てめぇは!魔鳥人ネリマリス!!」 テブリッシュ「シャドーの手先!と、いう事はこの少女も・・・・・!」 カリン「そう・・・・・・私も・・・・シャドー様の手下・・・・・・蘇生魔道巫女カリンよ・・・・・!」 カリンはそう言うと、不気味に笑った。シュドーとテブリッシュがウルトラシューターを構えた。 シュドー「やはりお前かぁ!!!」 テブリッシュ「ここで倒してやる!!!」 ネリマリス「ちい・・・・!」 ネリマリスが爪を振ろうとすると、カリンが彼女の前に杖を出し、それを止める。 カリン「お待ちください。今に見せてあげます・・・・・私の力を・・・・・!!」 カリンが杖で地面を突く。そして、彼女の身体から黒いオーラが出て、 黒い光が二つ出て、そこからシャイン星人とギェゾンが現れた。 ギェゾン「ふっふっふっふっふっふっふ・・・・・・!!」 シャイン星人「・・・・・・・・・・・!!」 二人はシャイン星人とギェゾンが出てきたところに驚いた。 シュドー「っ!?シャイン星人にギェゾンだと!!?」 テブリッシュ「星人たちも生き返ったのか!!」 カリン「見たかしら?私の力。私は・・・・あらゆる死者の魂を操り、 その魂を再び死者に返し、その者を操る事ができるわ。二人とも・・・・やっておしまい・・・・・!」 ギェゾン「かしこまりました・・・・・・!行くぞ!!」 ギャゾンはそう言うと走り出す。 シャイン星人「・・・・・・!・・・・・・・・・・・!!」 シャイン星人は奇怪な音を出しながら走った。 シュドー「やろぉ!!」 シュドーとテブリッシュは向かってくる敵を撃とうとした。しかし・・・・。 ギェゾン「でやぁ!!」 ギェゾンがシュドーを蹴り飛ばし、シャイン星人がテブリッシュに突進した。 テブリッシュ&シュドー「ぐは!!」 二人は後ろに扱けるが、立ち上がって、二大怪人に挑む。 シュドー「てやああぁぁ!!!」 シュドーはギェゾンの顔面にパンチを打ち込んだ。 ギェゾン「ぐ!おらあぁぁぁぁ!!」 ギェゾンが反撃にハイキックをかますがシュドーはひるまなかった。 テブリッシュ「はぁ!たあ!!」 テブリッシュはシャイン星人にチョップやミドルキックを繰り出す。 シャイン星人「・・・・・・!?・・・・・・!!」 シャイン星人はひるむが、すぐにテブリッシュの胸倉を掴んだ。 テブリッシュ「うぐ!?」 シュドー「この野郎ぉ!!」 シュドーとギェゾンが蹴り合い、両者の足がぶつかり合う。 ギェゾン「でええぇぇぇぇい!!!」 しかし、ギェゾンはスピンキックでシュドーを蹴り飛ばした。 シュドー「うぐ!だああ!!」 シュドーはひるむが、向かってきたギェゾンを掴み、を後ろに投げ飛ばした。 ギェゾン「ぐは!!やろぉ・・・・!」 ギェゾンは地面に叩きつけられるが、すぐに立って睨んだ。 テブリッシュ「ぐ・・・・!こ・・のぉ!!」 テブリッシュは星人の腹に膝蹴りを打ち込む。 シャイン星人「・・・・!!・・・・・!」 星人はひるんで、さがる。しかし、すぐにテブリッシュを殴った。 テブリッシュ「うわ!でええぇぇぇぇ!!!」 テブリッシュは星人に殴り返した。 星人はひるんだ。さらにテブリッシュが飛び蹴りを星人を痛めつけた。 シュドー「とりゃぁぁ!!!」 シュドーはミドルキックでギェゾンを蹴り飛ばした。 ギェゾン「ぐあぁ!!」 そして、シュドーとテブリッシュがひるんだ怪人たちの前に立ち・・・・。 テブリッシュ「今だ!シュドー!!」 シュドー「おおう!!」 二人は今一度ウルトラシューターを構え、一斉に、二大怪人を撃ちまくった。 ギェゾン「うぎゃあああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」 シャイン星人「・・・・!?・・・・・・・・・・!!!!」 二人は撃たれすぎて、大ダメージを受けている。 ネリマリス「ええい!何やってるのよ!!!クリスタルを苦しめた強豪たちのくせに!!」 ギェゾン「ぐうう・・・・・・!申し訳ございません・・・・・!!」 カリン「仕方がないわ・・・・・!ここは一旦退きましょう・・・・・・! 私の力を見せ付けただけで十分だから・・・・!」 カリンがそう言うと、怪人たちは消えていった。 シュドー「ちっ!逃げやがったか・・・・・!!」 テブリッシュ「よし!さっそく隊長に報告しよう・・・・・!!」 二人はロードラッシュに乗った。テブリッシュはモモと通信会話をした。 テブリッシュ「こちら、テブリッシュ!怪獣軍団事件の元凶はやはり、闇の巫女でした! 彼女は追ってきた我々を倒すべく、ギェゾンとシャイン星人を送り込みましたが、我々はこれらを撃退。」 モモ『わかったわ!やはり、サキの言ったとおりね・・・・・!それより、大変な事が起きたの! ジョージア45地区でギルゾング、ゲスラ、キングボックルが現れたの! サキとイチゴがスカイラッシュで現場に急行しているわ! あなたたちもそのままロードで現場に急行して!!』 テブリッシュ「わかりました!シュドー!ジョージア45地区で怪獣たちが出現したそうだ!!」 シュドー「なんだって!?よーし!!」 シュドーはアクセルを踏み出すと、 ロードラッシュが速いスピードで走り、現場へ急行した。 ジョージア45地区でギルゾング、キングボックル、ゲスラが暴れて、街を破壊していった。 ギルゾング「グエエエエエェェェェェェェ」 ギルゾングは尻尾でビルを叩き壊す。 ゲスラ「オオオオオオオッ」 ゲスラが自分の体重を利用した押しつぶしで民家を潰した。 キングボックル「ウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!」 キングボックルは頭の左右のアンテナを急激に回し、目の前の建物を破壊し続けた。 ギルゾングが口から火炎を吐き、目の前の多くの車を焼き尽くした。 キングボックルは拳を振り下ろし、建物を叩き壊した。ゲスラも突進してビルを崩れさせた。 そこに、サキの乗るスカイラッシュ1とイチゴの乗るスカイラッシュ2が飛んできた。 つづく 灰音「何がおかしいの!?」
ついに中学を卒業し、春休みの生活を送る光次郎たち。
しかし、彼が知らないところで、あかりが寿命が尽きつつある回路に苦しんでいた。 そこに、不意打ちをかけるかのように奇怪な姿のシャーマニック・ツァルトの魔の手が!! 次回、「疲れた回路」!マリオネット回路とは一体なんなんだぁ!? あとがき どうも、ゆ-1です^^いかがでしたか?今回のマリオネット・ライターは。 そんなわけで、ついに光次郎が清水、野沢に会ったわけです。後は春日隊長ですな・・・・(ぁ 今回の戦闘シーン、やたらとリョナ要素があったな・・・・・w(まて マリオネット・ライターことあかりのエネルギーが尽きつつあります。 まあ、そーいうヒロインやヒーローが疲れすぎるというネタは滅多になさそうだけれども・・・・・(ぁ 後、あかりと光次郎の絆がさらに深めつつあります。 次回のジャンボ・ロイドはちょっと奇怪かも知れませぬ・・・・・。 ついにマリオネット・ライターの第1部が終わりを迎えつつあります!(`・ω・´) できたら応援してくださるとうれしいです・・・・(ぉ 私も頑張って皆さんが盛り上がれるように書きますので・・・・・・・できれば。 そして、ウォーティ・イーターの出した川が徐々に桜たちやマリーンアタッカーたちに近づいた。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[11/20 いのぴー]
[11/07 ウルトラ38]
[10/28 A-chan]
[10/17 A-chan]
[08/04 ウルトラ38]
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(05/03)
(05/05)
(05/12)
(05/12)
カウンター
カウンター
最新トラックバック
|