不良中二病ゆー1の個人サイトのブログです。小説やネタ話など自分の書きたい事を書きます。 たまに画像も置くかも知れませぬ。
あと、動画も公開する予定です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンドロイド少女・マリオネットライター 第18話・生きる理由
要塞モンスロイド・グラビティ・ベース登場 ここは、秋田学園。SSP隊員である月野桜、高町光次郎、青井奈々、 そして、日向沙耶隊長などが通っている学校である。 今日もクラスでは、光次郎たちは授業を受けていた。生徒の皆さんは一生懸命であった。 そこに、チャイムが鳴った。どうやら授業終了のチャイムであった。 キーンコーンカーンコーン 先生「皆さん。ここまで。これより自由時間になりますが、次の授業はかなり難しいかと思います。 時間の間の心の準備でもしてください。」 先生にそう言われた生徒たちは自由時間と聞いて、 心を休めるようにそれぞれ自由行動に入った。光次郎や桜、青井も一安心するようであった。 光次郎「ふー・・・・・。終わったかぁ・・・・・・。」 青井「・・・・・でも、まだ喜んではいけないわ。次の授業もあるのよ?」 桜「うん。そのためにも今はうんと休もう。」 光次郎と桜と青井は廊下で、日向や聡子と話し合っていた。皆、楽しそうであった。 聡子「それでね、大乱闘バトルでは、あのブルースチールのキャラも出るんですってw」 桜「ブルースチールって、あのチンピラたちが命がけの戦いを繰り広げるバトルゲームですね。」 光次郎「あ、僕はそのゲーム持ってるよ。全クリしちゃったけどね・・・・^^」 青井「高町隊員ってそんな凄いゲームやってたんだ。私、やってないわ・・・・。」 日向隊長「奈々ちゃん仲間ですわねw私も隊長の仕事の都合でゲームほとんどやってませんの。」 青井「そうですかぁ。でも、そう言われると隊長も結構、楽ではありませんね。」 皆はとても楽しそうに会話していた。しかし、その光次郎たちを見ている人がいた。 その人はツインテールの黄色い髪の少女だった。その少女は少し恥ずかしがりながら、 光次郎たちを見ていた。彼女の名は小牧千尋。まだ中学生の少女だったのだ。 しかし、その中学の彼女が何故、高等部のところにいるのだろうか? 小牧「・・・・・光次郎・・・・・さん・・・・・・。」 小牧は恥ずかしがりながら小さな声で呟いた。 どうやら小牧は光次郎の事を気にしているようだ。それは一体何故だろうか。 光次郎「それでね・・・・あのトリックスターにも、ついに主題歌が出るんだってさ!」 日向隊長「是非とも聞いてみたいですわw」 桜「私も^^」 しかし、皆は小牧がいる事に気づかない。だが小牧は光次郎を見つめ続けていた。 小牧「・・・・・・・・・・っ。」 小牧は光次郎の笑顔を見てさらに恥ずかしがる。その時・・・・・。 梶「何つったっとんか?コラ。」 梶が後ろから小牧にこう言って来た。 小牧「ひっ!!?」 そう聞こえた小牧はビクッと驚き、震えながら後ろの梶の方に向く。 梶「なんでお前がここにいるんだよ?お前、何年だよ?」 小牧「・・・・ちゅ・・・中学・・・・3年生です・・・・・。」 梶「はぁ!?なんで中学のお前がこんなところにいるの?ここ、高等部だよ?」 小牧「そ・・・・それは・・・・・。・・・・・っ!」 小牧は恥ずかしがって言えない気持ちであった。 梶「・・・・そう言って、どこから話を続けるつもり?」 小牧「っ!?」 梶「どっかのガキみたいに怯えやがって・・・・。調子に乗るなよ、このガキ。」 小牧「調子に・・・・乗ってません・・・・・・・。」 梶「あぁ?」 梶の顔は怒り爆発寸前であった。梶はゆっくりと小牧に近づいていく。 小牧「・・・・・・っ!!」 小牧は泣きそうになりながら、梶から逃げようと走っていった。 梶「はぁ・・・・・・・。これだからガキはムカツクんだよ・・・・・・・。」 梶の怒りによって小牧はこの場より去った。しかし、光次郎たちはその事を知らない。が・・・・? 光次郎「・・・・・・っ?」 光次郎はふとしたところで、小牧の後姿を見かけた。 その彼女はまるで悲しんでいるように走っていた。 光次郎「・・・・・あのツインテールの女の子・・・・・。まさか・・・・・・・。」 青井「・・・・・どうしたの?高町隊員。」 光次郎「ん?あ、いや・・・・・。ちょっと少し会った事のある女の子を見たような気がしてね・・・・。」 青井「少し会ったばかり?その娘が何者か知ってるの?高町隊員。」 光次郎「何者かって・・・・。確か、黄色い髪でツインテール・・・・。確か名前は、 こまき・・・・だったっけ・・・・?・・・・・っというか、奈々ちゃん。ここは学校なんだから、 いい加減、ここで、僕の事を隊員って呼ばないでくれるかい?」 青井「・・・・じゃあ、なんて呼べばいいのよ?」 光次郎「えーっと・・・・・。じゃあ、なんでもいいから隊員だけは付けないで。」 青井「・・・・・うーん。じゃあ、高町・・・・。高町!・・・・それなら、文句ないでしょ?」 青井は恥ずかしがりながらそう言った。光次郎は笑顔で応える。 光次郎「うん。なかなかいいよ^^」 青井「なによ、なかなかって・・・・・。」 青井はなかなか光次郎の賞賛の言葉を受け入れるつもりはないらしい。 聡子「光次郎君。奈々ちゃん。」 聡子は後ろから二人を呼びかける。 光次郎と青井「なんですか?」 聡子「私はここで失礼するわ。じゃ。」 そう言いながら聡子は歩い一同から離れていった。 ・・・・・と、いう事は今のメンバーはSSPの隊員だけとなった。 青井「・・・・・ところで、日向隊長。今後の件については・・・・・。」 日向隊長「ええ・・・・・。今後の件については、まだ詳細が掴めていません。 ただ、デスナイトの動き次第で、出撃の時が来るでしょう。」 青井「もし、モンスロイドたちが出ても、我が6分隊の新兵器・・・・・・!!」 日向隊長「フライング・ファイター・・・・。ですわね。」 青井「はい。前回の戦いで初出撃にして初勝利を得た巨大戦闘機・フライング・ファイター! あの新兵器さえあれば・・・・・・!!」 青井は前回の勝利で戦う自身を付きすぎたらしい。 桜「でも、フライング・ファイターだけ勝てない敵もいるのよ。」 青井「え?でも・・・・・・・。」 桜「時にはフライング・ファイターでも勝てない敵もいるのよ。」 光次郎「そんときゃ!あか・・・おっと、マリオネットライターがいざという時に助けてくれるさ!」 日向隊長「確かにそうですわね^^でも。マリオネットライターだけに頼らず、 我々もライターと一緒に強力すれば、必ず勝利は掴めるはずですわよ。」 桜「そう言う事。わかるかな?二人とも。」 青井「・・・・はい。なんとなるわかる気がします。」 光次郎「うん。僕も。」 日向隊長と桜「うふふ・・・・。」 桜と日向隊長は新人の二人が理解した事に微笑んだ。 デスナイト・対日本攻撃支部のアジトでは、ダークネス・セイバーが桐原支部長に話し掛けた。 ダークネス・セイバー「準備は完了しました。」 桐原「ふむ。では、対日本攻撃支部の日本侵略モンス・ロイドの3番手、 グラビティ・ベースを今すぐ出撃させる事ができるな。」 ダークネス・セイバー「はっ。今よりグラビティ・ベースを送り込みます。」 桐原「よし。だが、その前に言いたい事がある。」 ダークネス・セイバー「なんでしょうか?」 桐原「・・・・ジャンボロイドにマスターがいるように、モンスロイドにもマスターがいる。 マスターとはジャンボロイドを操る事が許される人間である。だが、 ジャンボロイドは知能が高いので、マスターなしでも自分の意思で作戦を遂行する者も多い。 だが、モンス・ロイドには知能が少ない。そう、モンスロイドは、 怪獣をイメージして造ってのだからだ。それを操れるのが、マスターだ。」 ダークネス・セイバー「つまり、どのモンスロイドにも必ずマスターが必要と言う訳ですね。」 桐原「その通りだ。前に倒されたワイラーがライド・ザウルスのマスターで、 前回、退却して来たレゴもギ、ガント・パンチャーのマスターだった。ダークネスよ。 さっそくグラビティ・ベースのマスターを呼び寄せろ!そして、レゴの部隊もな・・・・・!」 ダークネス・セイバー「はっ!では・・・・さっそく・・・・・・。」 秋田学園では、もう今日の授業が終わったので、ほとんどの生徒が校舎から出ていた。 そして、光次郎、桜、青い・・・そして、日向隊長も。 つづく PR 恐怖の円盤生物シリーズ第5弾です。
カズーイの父「な・・・・なんだ!!?も・・・・もしや・・・・・!」
カズーイの母「もしや・・・!?一体なんなのですか!?」 カズーイの父「それは・・・・・。むっ!あそこを見たまえ!!」 カズーイの両親は右の方を向いた。 そこの上空より無数の黒い戦闘機部隊が飛んで来た。 カズーイ「な・・・・何!?あの戦闘機たちは!!」 カズーイたちも黒い戦闘機部隊に気づいて驚く。 そして、その戦闘機の群れの中に、一つだけ黒い光が発しながら空に浮かんでいた。 その光の中に、緑色の顔が少しだけ見えて、その顔は不気味に笑っていた。 そして、戦闘機部隊は赤い光のようなミサイルを一斉に発射して森を焼き払おうとした。 カズーイの父「間違いない!やはり奴らは・・・・・・!!」 カズーイの母「そんな・・・・・!ついにこの森を・・・・・・!」 チュドオオオオォォォォォォン そして、無数のミサイルが森に命中し、多くの緑が爆発して燃えてしまう。 カズーイ「っ!?パパ!!ママ!!」 それと同時にカズーイの両親も、 爆発に巻き込まれてしまった。カズーイはその残酷な光景を見て、涙を流す。 カズーイ「パパ・・・・ママ・・・・・。こ・・・・このぉ・・・・・!!」 やがてカズーイは、 悲しみを怒りに変えた目つきで、戦闘機部隊と黒い光の者を睨んだ。 カズーイ「うわああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!」 カズーイは戦闘機部隊に向かって物凄いスピードで飛び出した。 カズーイの仲間「カ、カズーイ!!待って!!」 「無茶すぎるわよ!!」 「危ない!!」 カズーイ(無茶でも危なくてもいい!!だから・・・・・・!!) カズーイは仲間たちの注意も聞かず、 さらにスピードを上げ、さらに彼女の身体から赤い光が発した。 今のカズーイはまるで赤き光の鳥のごとくそのまま戦闘機部隊・・・特に黒き光の者に迫る。 黒き光からさっき森を焼き払った火の玉をまた出した。しかし・・・・。 ドガアアァァァァン 命中したので爆発してしまった。しかし、赤き光の鳥はその爆発の中から出てきたのだった。 赤い光に包まれしカズーイは火の玉の攻撃すら効かないらしい。 カズーイはそのまま戦闘機部隊に向かってくる。その勝負の行方は誰も知らなかった・・・・。 現在・おたからザクザクびーとの荒地。ボトルズとプルレスは、 カズーイの悲しい過去を聞いて、自分たちも悲しそうな表情となっていた。 プルレス「・・・・カズーイさん・・・・・。そんな悲しい運命を・・・・・。」 ボトルズ「カズーイさんが・・・・・あの赤い鳥族の一羽だったなんて・・・・・!」 カズーイ「それからのあたいは奴らとの戦いで心も傷ついてしまった・・・・・。」 バンジョー「・・・・・ここからは僕が話そう・・・・・・。」 再び10年前。とある夜の森で、小さな熊が歩いていた。そう、この幼き熊こそが、 10年前のバンジョーであった。バンジョーはこの頃、何かを探しているようだ。 バンジョー「・・・・確か、ここにいたはずなんだけど・・・・・。」 バンジョーは夜の森中を歩き回っている。その時、バンジョーは何かを見つけて驚く。 バンジョー「っ!!こ・・・・こいつは・・・・・!!」 そう、バンジョーが見つけたのは、 傷だらけで倒れている赤い雌鳥であった。そう、この雌鳥こそが、カズーイであった。 バンジョー「君、大丈夫かい?」 バンジョーはカズーイに駆け寄る。どうやら気を失っているそうだ。 バンジョー「やっぱり君だったんだね。このふもとにさ迷う赤い奴って・・・・。 でも、傷ついている・・・・。よし!僕の家で看病してやろう!!」 現在のバンジョー(こうして、僕はカズーイを僕の家まで送った。 僕が看病している途中で、カズーイはとうとう目を覚ました。) ここは10年前のバンジョーの家。 その家の部屋のベッドでカズーイが目を覚ましていた。身体中は包帯に巻かれていた。 そして、彼女の隣にはバンジョーがいた。しかし、カズーイはこの頃はまだ彼を知らなかった。 カズーイ「・・・・・あんた・・・・。誰?」 バンジョー「・・・・僕はバンジョー。君は・・・・なんて言うんだい?」 カズーイ「・・・・・あたいはカズーイ。ん?ところで、あんたの隣に住んでいる雌の熊は?」 カズーイはバンジョーの隣にいる熊の少女に気づく。この雌の熊こそが、 10年前のチューティであった。まだ幼く可愛らしそうであった。彼女は元気いっぱいに名乗る。 チューティ「あたしはチューティ。バンジョーの妹です。実は私もおにいちゃんの手伝いで、 あなたの怪我を治療したのよ。」 カズーイはそう聞くと、自分の身体を見る。傷ついた部分が、 包帯に巻かれていた。カズーイはこれに気づいて、バンジョーとチューティに感謝する。 カズーイ「・・・・ありがとう。バンジョー。それに、チューティ。」 チューティ「ううん。傷ついている人がいると私たち、ほっとけないの。」 バンジョー「ところで、君はどっから来たの?」 カズーイ「・・・・そうだった!!実はね・・・・・。」 現在のバンジョー(こうして、カズーイは僕たちに自分の悲劇を語った。 彼女は、自分の森を謎の軍隊に焼かれて居場所を失って僕らの住んでいるところに来たと・・・・。 それから、カズーイは鳥としてできる事を・・・できないようになってしまったんだ・・・・・。) 数日後、カズーイの傷は完治した。チューティはカズーイにこう言った。 チューティ「ねーねー。カズーイ。あなたは鳥だよね?」 カズーイ「ええ。ご覧の通り鳥ですけど?」 チューティ「もうあなたの傷はもう完治しているはずだわ。もう飛べるはずよ?」 カズーイ「それであたいに何か用なの?」 チューティ「実はね・・・・私、あなたの空を飛ぶところを見たいの・・・・。」 カズーイ「ああ、そうだったの。でも・・・・実はあたい・・・・。もう飛べないの。」 チューティ「え・・・・・・?」 チューティはそれを聞いた少し悲しそうになる。 カズーイ「・・・・・もう、飛ぶ力をなくしてしまったの。そして歩くことも・・・・・。 あたいは・・・・・飛んではいけないって・・・・ある人に、言われたから・・・・・・・。」 チューティ「そう・・・・。そうなんだ・・・・・。でも、歩くこともできないんだったら、 どこにも行けないわよ?・・・・こうなったら何か手がないのかなぁ・・・・。」 カズーイ「・・・・・確かに、今のあたいはこのままだとどこにも行けそうにないわね・・・・。」 バンジョー「どうしたんだい?二人とも。」 そこにバンジョーが来た。二人は彼が来た事に気づく。 チューティ「あ、おにいちゃん。実はね・・・・・・。」 チューティはバンジョーにカズーイは飛ぶことも歩く事もできないと聞いた。 バンジョー「そうかぁ・・・・・。でも、なんか可哀想だね・・・・・。・・・・っ!そうだ!!」 バンジョーは何かにひらめいた。二人はそれを聞こうとする。 カズーイ「何よ?そうだって。」 チューティ「何か思いついたの?おにいちゃん。」 バンジョー「うん!ちょっと待ってて!!」 そして、バンジョーはカズーイのいるベッドの隣に物にかけてある青い物を取った。 そう、これこそがバンジョーが背負っている青いリュックであった。 カズーイ「何よ?この青いリュック・・・・・。」 カズーイはその運命のリュックを始めて見る。 バンジョー「君が動けるようになるまで、このリュックに乗っていいよ^^」 チューティ「・・・・っ。そうか!このリュックでカズーイを乗せて連れて行けるってわけね!!」 バンジョー「そーいう事っ!さあ、カズーイ。このリュックにお乗り。」 カズーイ「で・・・・・でも・・・・・・。」 カズーイは戸惑っていた。この頃のカズーイにとって、 バンジョーとチューティの兄妹をまだ本当の友達ではないからだ。しかし、 兄妹はそこまで自分に優しくしてくれているのだ。だが、本当にこのリュックに、 乗って良いのかと戸惑っていたのだ。そこまでの優しさを受け入れて良いかと戸惑っていたのだ。 バンジョー「乗ってもいいよ。誰も責めやしない。もし、馬鹿にする奴がいたら、 僕がやっつけてやるよ。それでも、まだ乗りたくない?だったら別の方法で・・・・。」 カズーイ「乗るわ・・・・・・。」 チューティ「カズーイ・・・・・。」 チューティはカズーイが決意したところを見て微笑む。 カズーイは静かに溢れる涙を羽で拭いて、笑顔をバンジョーに向いた。 カズーイ「乗るわ。このリュックに・・・・・!」 それを聞いたバンジョーはとびっきりの笑顔になる。 バンジョー「・・・・うん!ほらっ!」 バンジョーはリュックをカズーイの前に向けた。 カズーイ「・・・・えぃ!」 カズーイはその青いリュックについに跳び込んで、入った。 そして、カズーイは完全にリュックに入った。そして、カズーイはその中で動き回り、 ついにリュックからカズーイの上半身が出てきた。これからカズーイはこのリュックで生きる事になる。 カズーイ「ぷはあぁっ!!なんか居心地が良さそうね、このリュック!!」 バンジョー「そう?じゃあ、どっかへ遊びに行ってみるか!」 チューティ「わーい!さんせーい!!」 こうして、バンジョーとチューティ、 カズーイも今日からバンジョーの背負ったこのリュックで遊びに行った。 これが現在でカズーイがバンジョーのリュックにいる理由であった。 現在のバンジョー(こうして、今のカズーイがいるわけだったんだ。) 現在。プルレスとボトルズは涙を流していた。 プルレスとボトルズ「うるるるる~。ええ話やああぁぁぁぁ~。」 カズーイ「ちょ、泣くことないじゃない・・・・・。」 ボトルズ「ぐす・・・・・っ。でも、どうりでカズーイがいつもバンジョーのリュックにいるのかが、 はっきりわかりました。そして、カズーイが空を飛ばない理由も・・・・。」 プルレス「ごめんなさい、カズーイさん。知らずにわがまま言って・・・・・。」 カズーイ「いいえ。あんたはわがままなんて言ってないでしょ?」 プルレス「でも、あなたは・・・・・・。」 カズーイ「まあ、いつかはきっと・・・・・・。っ!」 カズーイは何かに気づくように空を見上げる。 バンジョー「ん?・・・・っ!こ・・・これは・・・・・!!」 他の3人も空を見上げる。 その空より一つの羽根がふわふわとゆっくり落ちていた。しかし、この羽根は何故か赤かった。 つづく ウルトラマンクリスタル 第26話・Eternal.Blaze
今回の舞台は池袋のとある街です。そこになんと!
赤夜萌香さんがいるではありませんか。しかも萌香さん、いきなり裏バージョンです。 何故、裏状態になってるかはわかりませんが、月音はいないそうです。 これは何か事件が起きているそうですね。そして、萌香の前に剣を持った美少女が来ました。 そう、咲畑梨深です。どうやら梨深はギガロマニアックスという特別な力を持った人間で、 妄想の力に変える剣、ディソードを持っています。ちなみに彼女の剣は左右対称の双剣に、 なれるそうです。梨深はさっそく萌香にこう言います。 梨深「・・・・私は知ってるよ、あなたが吸血鬼である事を。 もし、タクの血を吸おうとするなら、殺してあげる。」 いかにも冷酷に言う梨深さんです。 萌香「ふ・・・・っ。あんな人間のオタクの血など、吸うものか・・・・・。」 対する萌香さんはさらに冷酷に言い返しました。それを聞いた梨深は、 怒りとともにさっそくディソードで萌香に切りかかります!萌香は格闘で迎え撃ちます。 梨深「えぃ!!っ・・・!!」 萌香「はっ!ふん!!」 萌香は梨深の剣を素早いスピードで避け、梨深は萌香の蹴りや拳を剣で受け止めます。 萌香「おおおぉぉぉっ!!!」 萌香さんのかかと落とし!! 梨深「くっ!!」 しかし、ビシィさん(梨深)。ディソードでガードしました。 萌香は次に剣を振る速さと同じ速さの右ハイキックで蹴りかかります。 しかし、梨深はこれを避けて、ディソードを大剣モードから、双剣モードへと変形しました。 萌香は二刀流の剣士となった梨深の勇姿を見て、本気な表情を見せます。 梨深はさっそく2本となったディソードを振り回して萌香を襲います。萌香は必死に避けます。 萌香「クク・・・っ。はっ!!」 そして、萌香は偶然落ちてあった鉄の棒を拾い、それを構えました。 萌香はその鉄の棒を武器に梨深に立ち向かいます。鉄の棒を振り回す萌香に梨深は、 避けたり剣で受け止めたりしています。これは凄い戦いです。しかし、 梨深「えぃやあぁぁっ!!」 梨深は2本のディソードを左右同時に振ります。 すると、萌香の持っていた鉄の棒が弾き飛ばされてしまいます。今の萌香さんに武器はありません。 梨深「今度こそ・・・・・殺してあげる・・・・!」 そして、ビシィさんは2本のディゾードを、 一本の大剣に戻し、一気に決着を着けようと萌香に迫ります。 しかし、萌香さんは空高くジャンプして、あの名台詞が出てきます。 萌香「身の程を知れ!!!!!」 萌香はそう言った後、急降下して飛び蹴りを繰り出します。 このままではビシィさんは裏萌香の必殺キックに敗れるのでしょうか? しかし梨深、そんな裏萌香のディソードでこれを受け止めました。萌香の必殺キックが敗れたか!? いえ、萌香のキックの破壊力がとてつもなく強いので、梨深はディソードごと、 吹き飛んでしまいました。倒れるビシィさん。このまま裏萌香は梨深にとどめをさす気です。 その時、倒れた梨深は急に消えました。萌香、驚きます。 そして、萌香の後ろには本物の梨深がいました。実は萌香に倒された梨深は、 梨深が妄想でリアルブートした分身だったのです。こんな事もあろうかと。 そんな妄想をリアルブートするビシィさん。凄いです。萌香は再び梨深に襲い掛かろうとしますが、 梨深はまた消えました。ビシィさんは今、どこかへテレポートする妄想をリアルブートして、 逃げ去ったそうです。こうして、勝負の結果はわからず、 萌香はそのままどこかへゆくかのように街を歩き出しました。 出演者 赤夜萌香(ロザリオとバンパイア) 咲畑梨深(カオス:ヘッド-CHAOS:HEAD-) |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[11/20 いのぴー]
[11/07 ウルトラ38]
[10/28 A-chan]
[10/17 A-chan]
[08/04 ウルトラ38]
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(05/03)
(05/05)
(05/12)
(05/12)
カウンター
カウンター
最新トラックバック
|