不良中二病ゆー1の個人サイトのブログです。小説やネタ話など自分の書きたい事を書きます。 たまに画像も置くかも知れませぬ。
あと、動画も公開する予定です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はエリクさんのサイトで懐かしき絵茶会に行きました^^
エリクさんや皆と一緒に久しぶりに楽しめて嬉しかったですw合作はなかったですが・・・・(ぁ とりあえず、エリクさんたちの絵が再び見れて、良かったですw 今回、キャプした絵は二つです。 PR
サキ(・・・・・・・私・・・・今、どこにいるんだろう・・・・・・?天国かな・・・・・?
いや・・・・・地獄かも知れない・・・・・・。じゃあ・・・・・・。本当はどこ・・・・・・・・?) サキはゆっくりと目を開ける。そして、彼女の目の前にモモの笑顔があった。 モモ「・・・・・・気がついたね・・・・・・。」 サキはモモがいる事で、目が完全に覚ました。 サキ「っ!た・・・・・隊長・・・・・・・??ここは・・・・・・?」 モモ「ええ。DGC本部のメディカルルームよ。」 そう。サキは今、DGC本部の医療室・・・・。 いわばメディカルルームにいるのだ。サキがここがその部屋であると少し一安心した。 サキ「そうですか・・・・・・。隊長・・・・・。私・・・・・・・・。」 モモ「言わなくてもいいのよ。無理しても・・・・・・。」 サキ「っ!で・・・・でも・・・・・っ!」 モモ「でも、こう言いたかったんでしょ?【私には家族がいるのでしょうか。】って・・・・。」 サキ「え・・・・・!?どうしてそれが・・・・!!?」 サキは不思議に思った。 サキは確かに、自分に家族がいないと思っている。しかし、モモはそれがわかるのだった。 サキ「あなたは私にスカイラッシュで連れ帰られている時、ずっと呟いていたわよ。 両親の名を・・・・。でもね、あなたにはまだ、家族がいるじゃない?」 サキ「・・・・・・いえ。あの博士は・・・・もう私の父さんでは・・・・・・!」 モモ「あなたにとってはそうかも知れない。でも・・・・あのコリーム博士も本当は、 サキの事を・・・・・・たぶん、想っているに違いないわよ。」 サキ「っ・・・・!そんな事・・・あるわけが・・・・・・!!」 サキは怒りの満ちた表情で言った。 モモ「・・・・・・メキシコの観測員から電話が入ったの。コリーム博士は現在、 ダークタブークレイジー物質をエネルギーとしたメカを開発してるの。」 サキ「ダークタブークレイジー物質をエネルギーに・・・・・・?」 モモ「そのメカの名は、アンチ・エネルギア51。ダークタブークレイジー物質のエネルギーを、 逆に変換できる。そのメカを星人に取り付ければ、星人はあの恐ろしいガス、 ダークタブークレイジーガスを吐けなくなるのよ!そうすれば敵の戦力も半減できる・・・・・!!」 サキ「父さんが・・・・・・そのようなメカを・・・・・?一体、何故・・・・・??」 モモ「・・・・だから言ってるでしょう。コリーム博士はあなたを想っているって。 そのために、あんな素晴らしいメカを造っているのよ。あの人はとうとう気づいたのよ。 この恐ろしい事件を起こしたのは自分だって。それに、博士はあんな事も言ったの。 また娘に迷惑をかけてしまった。どうか娘を助けてやってくれってさ・・・・・。あなたの父は、 娘のあなたのために償おうとしていたのよ。きっと・・・・・。」 それを聞いたサキは涙を流した。 サキ「・・・・・・嘘よ・・・・。嘘だわ・・・・・。父さんがこんな事するなんて・・・・・。 昔から私と母には何もしてくれなかったのに・・・・。今更になって、私だけを・・・・・・!!うう・・・・。」 サキは自分の父があんな事をする事に泣き崩れた。何故なら、自分の父が今更になって、 自分を愛してくれたと思っているからだ。そう思ったサキは思わず涙していた。 その様子を見たモモは微笑んで、サキの頭を撫でた。その後すぐに静かに部屋から出た。 一方、コリーム博士はメカの開発に取り掛かっていた。その同時に自分の娘の名を呟いた。 コリーム博士「・・・・・サキ。許してくれ。だが・・・・私にも使命があるのだ・・・・・。 死んだ母のためにも、この地球を守るためにも。そして、お前のためにも・・・・・・。」 モモ「・・・・さーて。今度はあの弟の番ね・・・・・。」 本部のある廊下でモモがそう呟いた。 今度は、弟のコリスを助けるつもりらしい? ダーククレイジーガスで暗黒の世界となった街。そこにコリスが倒れていた。 モモの声『・・・・・コリス・・・・・・。コリス・・・・・!』 そこにモモの声が響く。これはテレパシーだ。 コリス「・・・・っ!うう・・・・・・ん。」 その声を聞いたコリスはついに目覚めてゆっくり起き上がる。 モモの声『・・・・・コリス。この暗黒を消す方法があるわ。よーく聞くのよ?』 コリス「ね・・・・姉さん・・・・・?僕は一体・・・・・?」 モモの声『あなたは星人のダークタブークレイジー物質によって倒れたのよ。 その物質を打ち消すには、宇宙にあるクリスタル・ベルが必要なのよ。』 コリス「クリスタル・ベル・・・・・・?それは一体どこにあるんですか?」 モモの声『・・・・妖精の星、リップルスターにあるわ。そこにベルが眠ってあるの。』 コリス「・・・・その星に行って、クリスタル・ベルを取ればいいんですね・・・・・!」 モモの声『ええ!急いで!今の地球ではあのベルが必要なの・・・・・!お願い!!』 コリス「はい・・・・・・・。・・・・ショワッチ!!!!」 コリスはウルトラマンクリスタルに変身した。 そして、暗雲より一筋の光が照らされ、その光がクリスタルの方に向けた。 ウルトラマンクリスタル「・・・・・。っ・・・!」 クリスタルはその光へ目指すように飛んだ。 そして、クリスタルは速く飛び、暗雲に包まれた地球から出て、その星から離れていった。 クリスタルはリップルスターへ目指そうと、宇宙を飛びつづけた。そして・・・・。 ウルトラマンクリスタル「・・・・・む!?この星がリップルスターか・・・・・・!!」 クリスタルが見た星とは、ハート型の星であった。その星こそが、リップルスターである。 クリスタルはさっそくまだ遠いその星へ目指そうと、光の速さとなって飛んだ。 そして、クリスタルはついに妖精の星、リップルスターについた。この星では、 どこか不思議な雰囲気を持たせる街があった。そこにはたくさんの背中に羽の生えた妖精達が、 飛び回っていたり、歩いたりしていた。とても平和な星であった。ちなみにほぼ女性である。 ウルトラマンクリスタル「・・・・・・この星のどこかにベルが・・・・・!っ!」 飛びながらベルを探しているクリスタルの前に、ある光が出ていた。 その光を出していたのは、城?のような建物から出ていた。クリスタルはそこに目をつける。 ウルトラマンクリスタル「あの建物は・・・・・よし!行ってみよう!!」 クリスタルはその建物へと向かった。そして、等身大へとなって、その建物の中へと入った。 その中はとても広く、どこかの宮殿のようであった。そこには、妖精たち(全員♀)がたくさんいた。 その中では、黒い髪におさげをして、眼鏡をかけているのが女性が女王、 ピンクの髪をして、リボンをつけている少女はリボンであった。クリスタルは女王の前に立った。 リップルスターの女王「・・・・よく来てくれました。地球のウルトラマンよ。」 女王が微笑んで迎える。 ウルトラマンクリスタル「僕はマリンナーサの王子・コリス!あなた方にお願いをしたい。 この星ののクリスタル・ベルを貸してくれませんか?今の地球にはそれが必要なんです!!」 王女「・・・・・・・ですが、あのベルはもっとも純粋は心を持った者にしか、 扱えません。今のあなたの心には・・・・何がありますか?」 ウルトラマンクリスタル「・・・・・・僕の心の中には、人類の夢と希望を、 守りたいという気持ちでいっぱいです!」 クリスタルは胸に手を当てて叫ぶ。 女王「人の夢と希望ですね?」 ウルトラマンクリスタル「はい!皆の素敵な夢を叶えさせる・・・・・。僕の心の中では、 その使命は決して消えることはありません!!」 そして、クリスタルの顔が一瞬コリスの顔に変わった。彼の心は純粋か。そして女王は決意する。 女王「・・・・あなたの心はとてつもなく純粋ですね。いいでしょう。リボン!」 リボン「かしこましました。皆!いきましょう。」 他の妖精たち「はいっ!!」 そして、リボンと4人の妖精が部屋の中央を囲み、全員手をあげて、その両手を光らせる。 リボンたち「クリスタル・ベル!!!!!」 妖精たちがそう叫ぶと、 彼女たちの間から大きな青白い光が輝く。そして、その光が消えると、美しい形をした物が現れた。 その上の部分には輝くような銀色のベルが。そう、これこそがリップルスターの誇る、 伝説のクリスタル・ベルである、。あまりの美しさにクリスタルは感心する。 ウルトラマンクリスタル「これが・・・・クリスタル・ベス・・・・・・!」 他の妖精たち「そう。これこそがクリスタル・ベル。」 「このベルの音色によって・・・・・。」 「あらゆる邪悪なる力を打ち消すでしょう。」 「このベルの音色は全ての救いの証。」 リボン「この偉大なるクリスタル・ベルをあなたの手に渡る事を許します。」 ウルトラマンクリスタル「・・・・・はい!」 クリスタルはクリスタル・ベルに近づく。 そして、ついにクリスタル・ベルを持つためのロープ?で、それを背負うように持つ。 ちまみに、クリスタルの手に握られているそのロープ?はベルを鳴らすためでもある。 リボン「私たちも強力します。」 そして、リボンたちもクリスタル・ベルを持つ。 クリスタル・ベルは大きいので、リボンたちはそれぞれ違う部分を持っていた。 リボンたち「リップル・ワープ!!!!」 リボンと他の妖精たちが叫ぶと、 クリスタル・ベルを持っている彼女たちとクリスタルがクリスタルのような光に包まれ、 その光が遥か空へと進み、宇宙へと飛び去った。この部屋では女王ただ一人・・・・。 女王「・・・・・・頼みましたよ。リボン・・・・。マリンナーサーの王子・・・・。」 こうして、宇宙でウルトラマンクリスタルとリボンたち妖精がクリスタル・ベルを持って、 地球へと目指した。その地球では今でも闇に包まれていた。まるで、ワイリー星と同じように・・・。 アメリカのとある街では、ダークタブークレイジー物質に感染された人々が続出していた。 「わあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」 「ひっいいいいぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」 「ぴええええええぇぇぇぇぇぇ!!!!」 「きゃあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」 「アッ―!!!!!」 「うけけけけけ!!!」 「ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!」 「こらあああぁぁぁぁ!!!」 「死ねえぇぇぇ死ねええぇぇぇぇぇ!!!!!」 「助けてええええぇぇぇぇぇぇ!!!!!」 感染された者は怯えまくる人たち、狂って泣きまくる人たち、我を忘れて怒り狂う人たち、 暴走して自閉症のように発狂する人たち、泣いたり怒ったり色々と過激に発狂する子供たちまでも。 特に怒り狂う人たちや発狂する人たち等の中には他の者たちにあらゆる暴行を加える者たちもいた。 さらに、危険物を投げつけたりする人たちもいた。そして、何故か爆発もしていた。 DGC本部の司令室では、隊員たちが、今の街の状況をスクリーンで見ていた。 シュドー「くっそ!ダークタブークレイジー物質。相当ヤベー感じだよな・・・・・!」 テブリッシュ「このままでは、星人も暴れて地球が滅亡するのも時間の問題だ・・・!!」 モモ「ええ。でも、きっとなんとかなるわ!」 そこに、ドアが開いて、 小型メカ、アンチ・エネルギア51を持つコリーム博士と彼を連れたイチゴが来た。 イチゴ「コリーム博士をお連れしました。」 コリーム博士がメカをテーブルに置いて皆に見せる。 コリーム博士「諸君。これが星人の作った物質をエネルギーにして造り上げた、 アンチ・エネルギア51だ。これでダークタブークレイジー物質の効果を止める事ができるぞ! これを使って地球を救えれば、我が娘のサキは喜んでくれるだろう・・・・・!」 モモ「ありがとうございます。コリーム博士。さっそく使わせていただきます・・・・!」 コリーム博士「うむ。これを星人の脳に付ければ、奴はダークタブークレイジー物質を、 出せないらしい。だが、これは大いな難関だ・・・・・。」 それを聞いた深刻に隊員たちは考え込んだ。そこにドアが開いたそこからサキが出てきた。 サキ「・・・・・っ!父さん・・・・・・・。」 サキが来た事に気づいたコリーム博士が彼女を見て驚く。 コリーム博士「おお・・・・!サキ・・・・・。」 サキ「・・・・・父さん・・・・・・。私・・・・あなたの事が・・・・・・。」 コリーム博士「・・・・・すまない。だが、私には・・・・・どうしても・・・・・・。」 サキ「・・・・いえ。もういいんですよ。事情は、隊長から聞きましたから・・・・・。 サキはそう言いながら、父であるコリーム博士に笑顔を見せた。どうやら許してくれるつもりらしい。 つづく 青井「・・・・・あんたは・・・・・・!?」
バンジョー「・・・僕はバンジョー!き・・・・君は、誰だい?」
海賊っぽい少女「・・・・・私は、エレナ。この船の戦闘員をやっているの。」 バンジョー「ふ、船だって!?それに、戦闘員って・・・・・・。」 エレナ「・・・・ここはキャプテン・ブラバーの海賊船なのよ。私が彼の手下として、 あらゆる敵と戦って船長を守っていたの。」 なんと、バンジョーとカズーイが運ばれたのは、 海賊船の部屋であったのだ。それを聞いたバンジョーは驚く。まあ、驚くのも無理もない。 普段の海賊は海を荒らしまわる凶暴な集団であるからだ。 しかし、エレアが言っていたキャプテン・ブラバーとやらも海賊らしいのだが・・・? バンジョー「・・・・か・・・・海賊って・・・・・・。」 エレナ「・・・っ!?あ、心配しなくていいのよ^^;私たち、貴方たちに何も危害は加えないから・・・。」 バンジョー「・・・・・・っ!そうだ!もしかしたら、ボトルズとプルレスは!??」 エレナ「ボトルズとプルレス?・・・・ああ、さっき私が助けたあの奇妙な二匹の事ね!?」 バンジョー「っ!って事は・・・・・あの二人は・・・・・!!」 その時、部屋のドアが開いた。 そこから、ボトルズとプルレスが出てきた。どうやら二人とも無事らしい。 ボトルズ「バンジョー!!」 プルレス「バンジョーさん!!」 バンジョー「っ!ボトルズ!プルレス!・・・・・エレナ、やはり君が・・・・・。」 ボトルズ「バンジョー。エレナさんは僕たちを助けてくれたとても優しい人ですよ。」 プルレス「この人の所属している海賊の人たちはとってもいい人が多いんですよ。」 バンジョー「そうか・・・・・・。・・・・ありがとう、エレナ・・・・・。」 バンジョーは仲間を助けたお礼としてエレナに笑顔を見せる。エレナも恥ずかしがりながら微笑む。 エレナ「そ・・・そんな・・・・・・。私はただ、困っている人を放っておけなくて・・・・・。」 それは、荒地で、ボトルズとプルレスが、空を飛んだバンジョーとカズーイに、 置いていかれた頃であった。その時に、二人の前にエレナが来ていたのだ。 プルレス「あ・・・・あなたは・・・・・?」 エレナ「・・・・私は海賊ブラバーの下っ端、エレン。あなたたちは?」 ボトルズ「僕は、ボトルズ。こちらは青ジンジョー族のプルレスです。」 プルレス「実は、僕たち。この島で宝を探そうとしていますが、怪物たちがいっぱいで、 彼らとの連戦で少し疲れているので、ここで休憩を・・・・・。」 エレナ「へぇ~。この島は危険が多いからね。・・・・そうだわっ! だったら、私たちの船に泊まるといいわ!あそこには気の優しい船長がいるのよ。」 これが、ボトルズとプルレスがエレンの最初の出会いである。 どうりで、ボトルズとプルレスが今、この船の部屋にいると言うわけだ。 バンジョー「ふーん。なるほどねぇ。」 プルレス「ところで、バンジョーさんは何故、この船に?」 バンジョー「え、えーと・・・・。僕に聞かれても・・・・・。そうだ!僕とカズーイが飛んでる途中、 この島の一番高いところから、グランティの基地を見つけたんだ!!」 プルレス「ええっ!!?」 ボトルズ「本当ですか!??」 バンジョー「うん・・・・・。僕たちはそこで敵幹部らしい奴との戦いで・・・・・。」 エレア「グランティ・・・・・・!」 エレンはグランティと聞くと、何故か険しい表情となる。 その時、カズーイもようやく目を覚ましたそうなので、あくびをした。 カズーイ「ふあぁぁ~あ。よく寝たあぁ~。・・・あれ?ここはどこ?」 目を覚ましたカズーイにとってはこの部屋は未知の部屋に過ぎない。 エレア「あ、赤い鳥ちゃんも起きたのね。ここは、海賊船の中。医療室なの。」 カズーイ「海賊船?って事は、あたいたち、海賊に捕まっちゃった!!?」 カズーイは海賊に拉致されてしまったと思って、驚く。しかし、エレンは微笑んでそう言った。 エレン「大丈夫。ここの海賊はいい人が多いから、心配しなくていいのよ^^」 ボトルズ「そうですよ、カズーイ。エレナさんの言う事は本当ですから・・・・・。」 カズーイ「・・・・・ま、まあ。メガネ君がそう言うんだったら信じてみるかしら・・・・ね。」 バンジョー「・・・・・・そうだ!それでは、僕たちはジグソーを集めに・・・・・。」 エレナ「いえ。今のあなたの体はとてつもない怪我を負っているわ。今のあなたと、 赤い鳥・・・・確か、カズーイちゃんにはとてもこの島を攻略する事は不可能よ。だから、今日は、 この船に泊まるといいわ。明日になったらまた探検に出てもいいから。」 カズーイ「ちょっとおぉ!あたいたちは色々忙しいのよ?」 エレナ「忙しいって・・・・・?」 バンジョー「・・・・僕たちは今、僕の妹を助けるための冒険に出ている。 僕の妹は、グランティに連れ去られてしまったんだ・・・・・。だから僕らは今でも・・・・・!」 エレナ「そうなんだ・・・・・・。グランティめ・・・・・・っ!!」 プルレ「エ、エレナさん・・・・・・?」 プルレスはエレナが少し怒っている事に気づく。 エレナ「・・・・・っ!あ。ごめんなさい。私も・・・・グランティのせいで、海の旅行中に、 家族を殺されて・・・・・。今は船長が私を育ててくれているんだけど・・・・・。」 エレナは落ち着いた表情で少し微笑み、悲しそうな声でそう言った。 カズーイ「グランティの奴!ムカツク事をしてくれるわね・・・・・っ!!・・・・・ところで、今何時?」 エレナ「うーん・・・・・。たぶん、もう夜の8時くらいだと思います。」 バンジョー「夜の8時だって!?僕たちが寝ている時にもうこんなに・・・・・。」 エレナの言うとおり、この島は既に夜となり、夜空に月が輝いていた。 この頃の一番高いところの灯台が光を照らして、それを周りに回していたのだ。 灯台の天辺には、その光を出すライトがあって、動いていたのだ。そのライトは夜専用らしい。 そして、クラッシャーのラーティ部隊も夜になったので、休憩をしていた。 まるで、キャンプするように4つのテントを立てて、バーベキューをして食事を楽しんでいた。 ラーティ「できるだけ、煙や火には気をつけろ。あまり目立ちすぎると敵に見つかるからな。」 クラッシャー同士「うす。」 「いやぁ~。美味しいなぁ。この肉!」 サリマ「・・・・・ところで、この島に海賊がまだいるのは本当なの?ラーティ。」 ラーティ「ああ。たぶん、キャプテン・・・なんとかってな。奴は海賊らしいが、 どこか間が抜けているような感じるそうだ。それに、この島には一般のスピニットもいる。」 サリマ「一般のスピニットが?」 ラーティ「スピニット族は元々、この島に平和に住んでいる者もいたんだ。しかし、 グランティの奴らがその半分の数を自分たちの兵に仕立て上げやがった・・・・・・!」 サリマ「そう。なんだか可哀想ね・・・・・。あのローブの二人とダッタは今頃どうしてるかな?」 ラーティ「あいつらはあいつらの事だ心配はない。」 ちなみに、ローブの二人とその部隊はラーティたちと同じように、 休憩するようにキャンプ風にテントをたくさん立てて、食事を行ったり、 たった一人のダッタはどこか隠れそうな場所で寝袋の中で、寝ているそうだ。 海賊船の医務室。 バンジョー「あれだけ長い戦いをしたから、疲れがたまってよく寝るわけだ・・・・・。」 エレナ「ええ。だから、今日くらいは休んで。そうすれば、また元気が出るから・・・・。」 カズーイ「・・・・ところで、あのキャプテン・ブラバーってのは一体誰なの?」 エレナ「・・・・・あ!そうだったわね。じゃあ、さっそく呼んで来るわね・・・・・。」 エレナはそう言うと、この船の船長を呼んでこようと、部屋から出た。 カズーイ「・・・・・。メガネ君にプルレスはもうブラバーとかに会ったの?」 ボトルズ「え?な・・・なんとなく会ったのですが・・・・・・。」 カズーイ「はっきり言いなさいよぉ!」 プルレス「で・・・でも・・・・・。あの船長は・・・・・・。」 ボトルズとプルレスは何故か言いづらかった。この船の船長は一体、誰なのだろう? そこに、ドアがコンコンと叩くような音がし、開いた。そこにエレナと何者かが来た。 エレナ「連れてきたわよ、ブラバー船長を。」 バンジョーたち「っ!!!??」 バンジョーたちは何者か・・・いや、船長の姿に目をつけた。 その船長とは、海賊の船長らしい衣装はしてるが、何故か暗そうなカバのような奴だった。 バンジョー「え・・・・?カ・・・・カバが船長とは・・・・・・。」 カズーイ「海賊だから、もっとゴツくて壊そうな髑髏の奴かと思ったわよ・・・・・。」 エレナ「そう、このカバ族のお方こそ、キャプテン・ブラバーよ。」 エレナの言う通り、このカバ人間がキャプテン・ブラバーだ。何故か落ち込んでいるらしいが? キャプテン・ブラバー「・・・・・はぁ・・・・。いかにも、ワシがキャプテン・ブラバーじゃ・・・・・・。」 カズーイ「・・・・なんか船長のクセに、やけに元気がないわねぇ・・・・。」 バンジョー「こら!カズーイ!すみません、いきなりの初対面なのに・・・・・。」 キャプテン・ブラバー「・・・・いいんじゃ。ワシなんぞこんなみじめな姿がピッタリさ・・・・。」 エレナ「・・・・・船長は元々は元気いっぱいの方だったんです。ですが・・・・・。」 キャプテン・ブラバー「エレナ君。今は言わないでくれ・・・・・。」 エレナ「・・・・・・っ。ごめんなさい・・・・・・。」 二人の様子を見たバンジョーは動揺する。 ボトルズ「・・・・ブ・・・ブラバー船長。あなたに一体何が・・・・?」 キャプテン・ブラバー「・・・・では、明日話すとしよう。それより、腹が減ってないかね?」 バンジョー&カズーイ「え・・・・・・?っ!?」 ギュルルルルルルルル その時、バンジョーのカズーイのお腹から何か音が。きっとお腹が減っている音だ。 カズーイ「そ・・・・そう言えば、何も食べてないわね・・・・・////」 バンジョー「う・・・うん。僕なんかハチミツ一個だけだったし・・・・・・/////」 プルレス(僕たちはさっきこの船の食堂で食べたけど、話すべきですか?;) ボトルズ(いえ、たぶん・・・・駄目でしょう・・・・・・;) ボトルズとプルレスはヒソヒソしながら、 そう話した。今のバンジョーとカズーイに話したら、何か良からぬ事をされるかも知れないからだ。 キャプテン・ブラバー「では、食堂に来てくれたまえ・・・・。料理人が美味しい物を作ってくれる・・・・・。 わしは今さっき食べたので、船室に戻るとするよ・・・・・・。」 エレナ「私が案内するわ。バンジョー君、カズーイちゃん、ついてきて。」 バンジョーとカズーイ「うん!」 バンジョーはカズーイの入ったリュックを背負って、 エレナに続いて、この船の食堂へ行こうとした。 つづく |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[11/20 いのぴー]
[11/07 ウルトラ38]
[10/28 A-chan]
[10/17 A-chan]
[08/04 ウルトラ38]
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(05/03)
(05/05)
(05/12)
(05/12)
カウンター
カウンター
最新トラックバック
|