不良中二病ゆー1の個人サイトのブログです。小説やネタ話など自分の書きたい事を書きます。 たまに画像も置くかも知れませぬ。
あと、動画も公開する予定です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コリスがそう聞くと、ピエロの顔の者は奇妙な声で笑いながらこう言った。
ピエロの顔の者『ピイィィィ~ヒッヒッヒッヒッヒッヒ!!!聞イタラドウスルツモリ!?』 コリス「・・・・・っ!?名前を聞いたら・・・・次は君が何をしたいのかと聞く!!」 ピエロの顔の者『キィィィッ!?ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!ピィィィ~・・・! イイダロウ、ソロソロアノ方モ許シテクレル頃ダロウ。我ガ名ハ、マッドジャック!!』 マサヒロ「このテントを建てたのはなんの目的のためなんだ!!?」 コリス「何故、このテントに入った人たちを帰さないんだ!?」 マッドジャック『ケケケケケケ!!!奴ラニハ、コノテントノ秘密ヲ地上ノ者タチニ、 シャベッテシマウト思ッテナ。コノテントノ秘密ハ守ラナケレバナラン!!我ガ計画ノタメニッ!!!』 コリスとマサヒロ「計画・・・・・・っ!?」 マッドジャック『ソウ!我ノ使命トハ、コノテントニ入ッタ者タチカラ悪夢エネルギーヲ、 吸イ取ル事ダヨ!!ソノエネルギーヲアノ方ニ捧ゲ、我々ノ理想ノ世界ヲ創リアゲルノダ!!!』 コリス「悪夢エネルギーだって・・・・!?それに、あの方って・・・・・!??まさか!!」 マッドジャック『ヒ・・・・ッ!マサカダト・・・・!?ソウダ!アノ方トハ、カツテ、オ前ト戦ッタ・・・・!!』 それを聞いたコリスは思い出す。黒い衣装の女性が自分の前に現れたあの時を・・・・。 コリス「・・・・・悪夢のプリンセス・・・・・シャドー・・・・・!!」 そう、コリスの記憶に存在した、 黒い衣装の女性・・・・。その者こそが、悪夢のプリンセスシャドーであった。 マッドジャック『ゴメイトオオオォォォォォォォオウ!!!!我ラノシャドー様ガ、 コノ世界ヲ支配スルニハ、オ前タチ人間ニ宿ル悪夢エネルギーガ必要ナノダヨォ!!』 マサヒロ「コリスさん・・・・。シャドーって・・・・!?」 コリス「うん・・・・!この世界を悪夢の世界にするために、暗躍する悪夢の国の王女・・・・! インキュラス、ビバモーク、ネリマリス、カリンと言った怪獣たちを操って悪事を行ったんだ。」 マッドジャック『ダーガッ!ソノ我ガ同胞ヲ打チ破ッタノハ、オ前タチDGCト、 ウルトラマンクリスタルダ!!DGCノ一人デアル貴様ニハ、コノテントノトリックデ、 絶望トイウ名ノ罰ガ下サレルダロウ!!!ヒャハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!』 そして、マッドジャックの顔は暗闇に染まり、消えた。この闇にはコリスとマサヒロただ二人だけ・・・。 コリス「く・・・・・っ!一体どうすれば・・・・・!」 マサヒロ「コリスさんはDGCの隊員でしょ!?いきなり弱音を吐いてどうするんだよ!?」 コリス「っ!くす・・・・。そうだね。ありがとう、マサヒロ君。・・・・じゃあ、一緒に行こうか!」 マサヒロ「うん!!」 マサヒロに励まされたコリス。二人はこの闇の世界を真っ直ぐ進むのであった。 地上。コリスの町に二機のスカイラッシュが上空が飛びまわっていた。 一号機がシュドー、二号機がテブリッシュである。そして、地上ではロードラッシュ。 ロードは道路を走り、ハリーを含め人々が集まっているテントの前に泊まった。 3台のパトカーや数人の警察の皆さんまでいる。警官もこのテントから異常を察したと見える。 ロードラッシュから、イチゴとサキが降りてきて、コリスたちを心配するハリーに近づいてきた。 サキ「コリス君がこの奇妙なテントに入ったのですね?」 ハリー「はい。それに、あのテントの中から彼と子供の悲鳴が響いてきたんです! あのテント・・・・何か変だと思うんだ!!もしかしてあのテント・・・・・・。」 イチゴ「・・・・何者かが仕組んだ罠・・・・と言っていいでしょう。」 ハリーが言ってる途中でイチゴがそう言った。ハリーは彼の言葉に動揺する。 ハリー「な・・・何者かですと!?すると・・・宇宙人とか・・・・ですか!?」 イチゴ「わかりません。ですが、我々の敵は宇宙人とは限りません。 異次元からの訪問者・・・・。あるいは、その次元の中で最も恐ろしい・・・・!」 サキ「悪夢のプリンセス・・・シャドーの刺客・・・・・・!!」 ハリー「っ!!?シャ・・・・シャドーです・・・と!?」 ハリーはサキの言葉に驚く。 サキ「はい。この世界を悪夢で満たそうと怪獣たちを送り込んだ悪夢の国の王女です!」 イチゴ「・・・・・今回の事件は・・・・久しぶりに彼女が仕組んだのかも知れませんね・・・・・!」 ハリー「何だかよくわからんが・・・・・!コリス・・・マサヒロ君・・・・無事でいてくれ・・・・・っ!!!」 サキ「念のためスカイラッシュもこの上空で待機しています。」 イチゴ「我々もこのテントが何なのかわからない。だが、邪悪な感じがするのはわかります・・・・。」 コリスとマサヒロは暗闇の中を進んでいった。この闇には何があるのだろうか・・・・? コリスとマサヒロ「・・・・・・うっ!??」 しばらく歩いた二人の前に突然の強烈な光が発した。 マサヒロ「こ・・・この光は・・・・・っ!!」 二人はあまりに強い光に手で目を隠した。 そして、光が全体を増し、その光が消える。その時二人は奇怪な通路にいた。 その通路は、左右の壁には複数の目らしき物が横に何個か付いていた。 しかも、右の壁が黄色、左の壁が青色であった。床が赤色で、天井が緑色だった。 コリス「・・・・・・ここも・・・テントの中だと言うのか・・・・!?」 マサヒロ「・・・・もし、そうでなくてもしても・・・・っ!!」 マサヒロはカメラでこの通路の、 不気味な風景を撮った。目線にあるもの全体や、壁に付いた目までも。 コリス「・・・・よし!じゃあ、先の道へ進んでみよう。」 マサヒロ「・・・・うん。」 二人はこの不気味な通路を歩いた。果たしてこの先には何があるのだろうか・・・・? 壁に付いている無数の目の瞳が生きてるように動いていた。それらの目線は、 前へと進む二人へと向けている。無数の目が二人の行方を見守っているというのだろうか? コリス「・・・・あっ!こ・・・この扉は・・・・・!!?」 しばらく歩いていた二人は、 目の前に怪奇な扉があったので、驚いて止まった。その扉はまるで笑っているような顔をしていた。 目が大きく、口が裂けるくらいに開いていた。マサヒロはその異形の扉をカメラで二回撮った。 コリス「・・・っ!開けるよ・・・・。」 マサヒロが撮り終えたところを見たコリスが、 異形の顔の扉に触れる。すると、その扉が真っ二つとなるように開き始めた。 マサヒロ「あっ!扉が開いた!!」 そして、扉が完全に開き、道ができた。 コリス「・・・・よし!行こう!!」 扉の先は暗い闇のようだ。しかし、二人はそれでも、 その先へ進もうと扉の中に入った。そして、二人は再び暗い世界にいた。 マサヒロ「・・・・また暗い闇の中だ・・・・・。」 コリス「うん・・・・。でも、気を付けて!何か悪い予感がする・・・・。・・・・っ!!?」 マサヒロ「うわっ!??」 その時、二人の前に大きく恐ろしい灼熱の炎が出てきた。 コリス「ほ・・・・炎!!!」 マサヒロ「まるで・・・・地獄の炎だ・・・・・っ!!」 二人の前に巨大な地獄の炎が燃え上がり続ける。その炎の中から何やら悲鳴が聞こえてくる。 炎からの声「キイイィィィィ~!!」 「キャアァァァ~!!」 「ピャアアァァァ~!!」 コリス「声が聞こえる・・・・。まるで地獄で苦しんでいるような感じの声だ・・・・・!」 悲痛の声の正体は、炎の中に踊っている無数のガイコツたちであった。 踊っていると言っても、ただ苦しんで逃れようとするように見えているのだが・・・・。 マサヒロ「ひっでえぇ~光景だなぁ。こんなの見た事ないや!!」 マサヒロはそう言いながらもカメラでこの地獄のような光景を2回くらい撮った。 コリス「・・・・・・っ!」 コリスは後ろの方に向いて立ち、ウルトラウォッチに触れた。 そして、ウォッチがクリスタルのように輝いた。その間にコリスはこう静かに呟いた。 コリス「・・・・・ウォルラ。」 コリスがそう呟くと、二人の前の地獄の炎がまるで道を作るように左右に開いた。 マサヒロ「ああっ!!ねーねー!コリスさん!大きな炎に道ができたよ!!」 コリス「・・・・あっ!うん、よかったね^^・・・じゃ、行こうか。」 マサヒロに呼ばれて、前を向いたコリスは炎が左右に開いたところを確認し、 マサヒロと一緒に、前へ進んだ。さっきはコリスが言った【ウォルラ】の言葉は魔法であったのだ。 ウォルラとは、炎や水と言った自然タイプの物質の中で道を作るという特殊な魔法である。 コリスとマサヒロは炎が開いた道を通っているのだ。しかし、それだけではすまなかった・・・・。 ガイコツ「ギイイィィィィィ!!!」 炎からガイコツが飛び出して来て、二人に襲い掛かる。 マサヒロ「あ!ガイコツ!!」 マサヒロはさりげなくカメラでそのガイコツを撮る。 コリス「ちぃ!!」 コリスはウルトラシューターでガイコツを撃った。 ガイコツ「キイィィィ・・・・!!」 顔を撃たれて砕かれたガイコツはすぐに炎の中に潜った。 コリス「く・・・・っ!急ごう!!」 マサヒロ「うん!!」 二人は走り出した。これ以上、妙な事が起きないように。 その様子をスクリーンで見ていたシャドーは不適な笑みを浮かべた。 シャドー「ふふふん・・・・。マリンナーサの王子。あんたがこのテントの中を、 愚かしくもさ迷っているうちに楽しいショーを開始してやるわ・・・・。マッドジャック!!」 シャドーがそう叫ぶと、スクリーンの映像が変わった。 その映像にはピエロの顔の者・・・・。マッドジャックの顔が映されていた。 マッドジャック『ピキキキキキキ!!オ呼ビデショウカ?シャドー様。』 シャドー「・・・・そろそろあんたの出動の時よ!地上でとことん暴れなさい!!」 マッドジャック『カシコマリマシタ・・・・・!ギ・・・ギキ・・・キキキキキ・・・・・・!!!ギイィッ!! ギキキキキキキキキキキキキ!!キイィィィ・・・・ギエエエエエェェェェェェェ!!!!!』 マッドジャックは奇声とともに、顔がグチャグチャとなっていた。 まるで、ピエロの顔が変化していくように。そして、グチャグチャするぼが終わった後、 怪獣のような顔になった。頭に派手な髪?のような物があり、片目が赤く染まったり、 まるで表情が笑っているようなワニであった。これがマッドジャックのもう一つの顔である。 マッドジャック『俺ノ番ダアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!』 そして、スクリーンの映像が消えた。マッドジャックが地上に出るつもりだ。 シャドー「くす・・・・っ。相変わらずやんちゃね。でも、それが平和を壊す素となるわね・・・・w」 そして、地上のコリスの町。奇怪なテントが突然、強烈な光が3回くらい発した。 つづく PR 式さんからリターンをもらいましたので、またバトンやるですぅ。(某魔女っ娘風)
バンジョーとカズーイの大冒険・THE・FIRST 第12話・砂の城の秘密
海賊ブラバーの海賊船を宿にして連戦の傷を癒したバンジョーたちは、 キャプテン・ブラバーが財宝を落としてしまって困っているところを見て、 彼のお手伝いをする事になった。しかし、彼の財宝を探している途中に、 グランティ第6海軍が送り込んだ強力スピニット部隊、カンシー小隊の一人、 ガニャニャの攻撃を受けてしまう。だが、ブラバーの手下の少女であるエレナの援護攻撃と、 バンジョーのローリングアタックで見事、小隊の一人を撃破した。二手に分かれて捜索する一同。 その時、エレナとボトルズとプルレスはこの島に、一般のスピニットが存在する事を知る・・・。 夜となったシャークックアイランド。別名、おたからザクザクびーち。 この島に難破した海賊船の医務室で、バンジョーたちとエレナが何か会話をしていた。 バンジョーとカズーイ「一般のスピニット・・・・・??」 エレナ「ええ・・・・。老人のスピニットがそういっていたわ。」 ボトルズ「明日、この船の近くに来て僕たちに村を案内するつもりです。」 プルレス「でも、驚いたなぁ。この島には悪いスピニットがわんさかいたからねぇ。」 ボトルズ「もしかして、この島では良いスピニットが悪いスピニットに狩られているのでは・・・・?」 エレナ「その方が近そうね・・・・。船長は今でも悲しんでるでしょうね・・・・。 今日も財宝が見つからなかった事に・・・・・。」 船長の部屋では、ブラバーがとても悲しい気持ちであった。 ブラバー「・・・・・はぁ・・・・。ワシの財宝・・・・・・。いつになったら戻るやら・・・・・。」 ブラバーは目を閉じながら片目から涙を流しかける。よっぽろあの財宝が大切に見えるらしい。 ボトルズ「・・・・・・確かに、あのままでは船長が可哀想ですね・・・・。 一刻も早く見つけ出さなければ・・・・・・!グランティの妨害もできるだけ避けたいですし・・・・。」 エレナ「・・・・そうね。皆、そろそろ寝た方がいいわ。明日に備えてね・・・・・。」 この後、バンジョーたちはこの部屋で眠りについた。明日の戦いの準備をするために。 夜の荒地では、ダッタがご機嫌そうに笑っていた。右手に何か黄金に輝く物を持っている。 ダッタ「ふひひひひ・・・・!まさか、あんなところにあったとはなぁ。え? ゴールデン・ジグソー・・・・・!」 ダッタの手に持っていた物はなんと。ジグソーであった。 しかし、何故?何時、ダッタがゴールデンジグソーを手に入れたのか? その前の昼。ダッタがまだ池場にいた頃。ダッタは池に何か異常な反応をする。 池の中には何か黄金に光っていた。ダッタはその光る物がジグソーではないかと思い、 にやりと笑みを浮かべて池に飛び込んだ。しかし、その池から、 何か二つの目が生えた機雷のようなメカが浮かび上がったので、ダッタは驚き、 地上に戻る。怒ったダッタはマシンガンで池に浮かぶ機雷のような物体を爆破し、 再び池の中に飛び込み、その水の中を泳ぐダッタは底へと進み、 やっとその底に眠っている光る物、ジグソーを手に入れたのであった。 ダッタは池から出てきて、ジグソーを手に入れた事に喜びの笑い声をあげていた。 ダッタ「ククククク・・・・・!!気づいちゃなかったぜ!まさか、 あんなところにジグソーがあろうとはなぁ。それと、あの変な機雷野郎。いきなり出てきやがって、 何がしたかったんだよ!マジで・・・・。さーて!どっかに隠れて寝るとすっか・・・・。」 実は、ダッタは今寝るために敵に見つからないように隠れられる場所を探していたのだ。 そして、ライトを回している灯台。これはグランティ第6海軍基地の入り口である。 その基地のメインルームでは、アルシェルが通信機で、通信員と会話していた。 アルシェル「・・・・ガニャニャが・・・・!あのカンシー小隊の一人が死んだ・・・・!!?」 通信員の声『はいっ!!証拠の映像をご覧ください・・・・・・!!』 スクリーンから映像が流れてきた。その映像はガニャニャの死骸であったのだ。 アルシェル「・・・・っ!」 体がバラバラになってしまったその亡骸を見たアルシェルは少し驚いた。 通信員の声『ガニャニャを撃破した者は、あの例の熊と鳥ではないかと思われます・・・・っ!』 アルシェル「熊と鳥・・・・っ!まさか、あのガニャニャが奴らに倒されるとは・・・・・! カンシー小隊は誰にも負けない程に強い部隊。その小隊の数が減ってしまうなんて。 でも、ガニャニャが消えたって調子に乗るんじゃないわよ!?残りのメンバーが、 黙ってはいないんだから・・・・っ!!我ら第6海軍がクラッシャーはもちろん、 あの熊と鳥ごときに負けるハズがない・・・・!!もしもの場合、私も・・・・!」 通信員の声『現在、残りの小隊のメンバーもその事を知っています。 彼らはそれぞれ休憩をとっているそうです。』 ちなみに通信員とは、通信機で連絡しているグラントリングの事であった。 アルシェル「そう。・・・・明日の戦闘のためには疲れを癒すのも悪くはないわね。 けど、明日は必ずやこの島からクラッシャーどもや熊と鳥を駆除するのよ・・・・・!!!」 そして、次の日。昇った朝日が輝き、海賊船では乗組員たちが全員起きていた。 バンジョーたちも起きていて既に朝ごはんを行っていた。今回のメニューは、 前回の朝ごはんと同じ設定である。バンジョーはハチミツパンを美味しく食べていた。 バンジョー「う~ん!このハチミツパンは美味いなあぁぁぁ~w」 エレナ「でしょ?でしょ?^^」 エレナもハチミツパンを食べた後でそう言う。 プルレス「たっくさん食べて元気をつけなくちゃ!」 ボトルズとカズーイ「うんうん!!」 プルレスがタコさんウィンナーを食べてそう言う。ちなみにボトルズはタマゴ焼き、 カズーイはイカ揚げを食べていた。エレナは魚の煮物を食べ、水を飲んだ後にこう言った。 エレナ「ねえねえ、皆!ロザバンの格闘ゲームが発売したって聞いた!?」 バンジョー「え・・・・?う~ん。わかんないや。でも、なんで海の旅でそんな事、知ってるの・・・?」 エレナ「私、部屋でパソコンをしててアニメやゲームの情報を見ているのw 最近、ロザバンのキャラたちが戦うゲームが出たって情報があったの! 早く次の島に上陸して買いたいなああぁぁぁ~w」 エレナは何かと明るい感じがしていた。 カズーイ「う~ん・・・。やけに明るいわねぇ。あんた。」 プルレス「僕・・・・・。前にコンガに捕らわれていたから、あまり最近の事を知らないや・・・・。」 ボトルズ「ロザバンはあまり知らないけど、リリカルなのはのアクションゲームが、 前に発売した事は知ってますよ^^」 エレナ「あ!それなら私も持ってるわ。面白いわよね、あのゲームwwww」 バンジョー「・・・・あ!そうそう!ロザバンってあのロザリオとバンパイアの略称でしょ!?」 エレナ「ええwそうよ。他にも最遊記RELODOや空手バカ一代も好きだったわ^^」 カズーイ「あたいはボトムズや満月を探してとかもいいわねぇ。」 エレナ「少女アニメでは、CCさくらや紳士同盟クロスも好きだったわ。」 プルレス「あ、紳士同盟がアニメになったのは僕も知って、見てたよ! 面白かったなぁ~w女の子がとても可愛かったよね。あと、宇宙かけの女の子キャラもw」 バンジョーたち「あはははははははははははは!!!!!!」 皆は楽しい話で明るく笑っていた。そこに、ブラバーが来て、みんなのところに近づく。 ブラバー「おはよう。エレナ。旅の方たち。」 エレナ「おはようございます。船長^^」 バンジョーたち「おはよう。ブラバーさん。」 ブラバー「あははは・・・・。今日も財宝を探しに来てくれるんじゃな、旅の方たち。」 カズーイ「まあ、そのつもりだけど。」 バンジョー「今日のブラバーさん。少し元気ですね^^」 ブラバー「ふむ。まあ、ワシもこの船の船長としての立場を考えとるからのぉ。」 バンジョーの言うとおり、今のブラバーは少し微笑んでいるのだ。 エレナ「船長。安心してください。財宝なら我々が必ず見つけにご覧見せます!!」 エレナが気合の入った拳を握って笑顔でそう言うと、ブラバーも微笑んでゆっくりこう言った。 ブラバー「そうか。ありがとうのぉ。エレナよ・・・。ところで、この船の近くに、 ヒゲの生えた緑色のカニが誰かを待ってるように立っておるが・・・・・?」 バンジョーたち「っ!!!??」 バンジョーたちはそれを聞いて驚く。 つづく 夜の秋田町。高町邸にあかりと光次郎は既に帰っていた。
ついに第10弾となった大評判の円盤生物バトル!
今回は孤独のトオルと美山家の家族の絆を描いた話です。 そして、今回の円盤生物は大怪獣バトルで活躍中のあの紅のテルテル坊主です。 ・・・・自分は持ってませんが・・・・^^;(ぁ |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[11/20 いのぴー]
[11/07 ウルトラ38]
[10/28 A-chan]
[10/17 A-chan]
[08/04 ウルトラ38]
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(05/03)
(05/05)
(05/12)
(05/12)
カウンター
カウンター
最新トラックバック
|